◇菜の花ロースカツとじ丼 | 日々はんなりと♡京桜家の暮らしのレシピ

日々はんなりと♡京桜家の暮らしのレシピ

ちいさな幸せを大切に、はんなりと(*^-^*)♡
青幕(旦那)さん・
愛娘ヒナ(10歳)とミオ(6歳)との
ほのぼの~とした日々を綴っています。

アイコンママブロネタ「晩ごはん」からの投稿


『肉をしっかり食べたい!』との青幕さんリクエストにお応えして、
野菜たっぷりロースカツとじ丼を作りました^^

「カツ丼」と言えば、うちにとっては「ソースカツ丼」やったのですが、
(たまごとじのものは「カツとじ丼」なのです***)
青幕さんにとっては(埼玉では!?)『えー、それ違うよー。』でした***

『カツ丼作ってほしいな☆』って言われた時に、
『え…カツとじ丼でも良いかな!?』って聞いて、知りました^^*


(青幕さんカツとじ丼:ロースカツが1.5枚分ドドーン!)

≪菜の花ロースカツとじ丼≫

【材料】(2人分)
○ロースカツ(キッチンばさみで1/6カット) 2枚分
○菜の花(小口切り・蒸らし炒め) にんじんと合わせて2カップ分
○にんじん(せん切り・蒸らし炒め)菜の花と合わせて2カップ分
●水 1カップ(200ml)
●きび糖 大さじ3
●しょうゆ 大さじ3
溶きたまご 3個分
ごはん・七味唐辛子・焼き海苔 各適量

【作り方】
①深底のフライパンに●を合わせて火にかけ、
 ○を加えてカツがしっかりあたたまるまで煮る。
②溶きたまごを流し入れてふたをし、火を止めて余熱でたまごに火を通す。
③器にごはんを盛り、②をかける。