アイコンママブロネタ「日々のできごと」からの投稿


厚揚げを牛バラ肉で巻いて、生姜焼きにしました。
昨夜18個作って、お弁当おかずにも大丈夫☆って思っていたのですが、
『美味しすぎて止まらない!』という旦那さんが16個!という大記録***

『高野豆腐のも良いけど、こっちの方がもっと好きかも♪ぜひ、お弁当にも!』

リクエストにお応えして、今朝、もう1度残りの厚揚げ・牛バラ肉で作りました。
お弁当に6個・朝ごはんに4個ずつ。

厚揚げ大好き☆旦那さんの今日のお弁当は、

●厚揚げの牛バラ肉巻生姜焼き
●かぼちゃのハニーシュガー煮
●健康十穀ごはん(上段:わかめたらこ・ゆかり/下段:鶏むねピリ辛肉味噌)

『ひき肉でじゃなく、鶏むね肉を包丁で粗みじん切りにしたのが良い!』とのことで、
鶏むね肉3枚分作って、冷凍庫ストック。
当分、大丈夫かな***(であると、願いたい☆)

朝ごはんは、

●えのき氷入りスープ(比叡ゆば・わかめ)
●辻利の抹茶ミルク(食後のホットドリンク)、も。

旦那さんは、抹茶ミルクと葛湯を混ぜてみて、配合を試行錯誤してはりました。
『市販の抹茶葛湯は、絶妙のバランスで入っているんだろうねぇ***。味わいが違う。』

市販のものには、たぶんミルクは入ってないから、それだけでも違うような(*^^*)


≪厚揚げの牛バラ肉巻生姜焼き≫

【材料】(16個分)
厚揚げ 4個
牛バラ肉 16枚
ごま油 小さじ2
◎みりん 大さじ1
◎酒 大さじ1
◎醤油 大さじ2
◎生姜(粗みじん切り) 小さじ1

【作り方】
①厚揚げを4つに切り、牛肉で巻く。
 巻き終わりを下にして、フライパンに並べる。
②ごま油を加えて中火で焼き、肉の色が変わったら混ぜ合わせた◎を加えて煮からめる。
 
**************************************


(Tちゃんからもらった、可愛いアッツ桜♪)

最近、お乳を飲む時は母の指をきゅっとつかんでおきたい、ヒナさんでしたが、
昨夜は、いらない!って感じで振り下ろし母の手をわきではさんでぐりぐり…
そっと手を離すと、お乳飲むのを中断して見上げながら自分の脇腹をバンバンはたく…

!?

『あ、わかった!そこに手を添えておいてほしいんだよ!』との旦那さんの言葉に
半信半疑でそうしてみると、満足げな表情でお乳飲み再開。

夜中も、今朝も、ヒナを支えていない方の母の手はそこにあるのが良いみたいです(*^^*)