◇ゆかり風味の鶏唐揚ときなこのおつゆ麩菓子 | 日々はんなりと♡京桜家の暮らしのレシピ

日々はんなりと♡京桜家の暮らしのレシピ

ちいさな幸せを大切に、はんなりと(*^-^*)♡
青幕(旦那)さん・
愛娘ヒナ(10歳)とミオ(6歳)との
ほのぼの~とした日々を綴っています。

旦那さんリクエストで、ゆかり風味の鶏唐揚を作りましたこっこっこ

「高杉さん家のおべんとう」という漫画に出てきて、

ゆかり好きの旦那さんハートを射止めた一品ですハート


鶏もも肉ではなくむね肉を使い、揚げずに揚げ焼きにしたけれど、

それでもじゅうぶん、やわらかくておいしかったですニコニコ。GOOD

仕事が忙しくて16時にお弁当を食べたからおなかがあんまりすいてない、と

言ってはったにも関わらず、たっぷりおかわりしてはりましたからあげ



昨日の夜ごはんは、
京桜のはんなりふたり暮らし日記-夜ごはん

きらきらゆかり風味の鶏むね唐揚

きらきら京冷やっこの甘酢おろし

きらきらおつまみ黒まめもやし(青のり)

きらきらホタテの耳とタコみりん干しの炊き込みごはん

京桜のはんなりふたり暮らし日記-夜ごはん


義両親が道の駅こもちに行ってきはったらしく、

そのお土産でいただいた野沢菜おやきを、食後に食べましたおやき


旦那さんは、きなこの麩菓子もパクパクと麩
京桜のはんなりふたり暮らし日記-麩菓子
図書館で借りてきたレシピ本を見ながら作ってみた簡単お菓子、

『なんかすごいおいしいねーもぐもぐ。音符♪』と好評でしたクラッカー



ニワトリ≪ゆかり風味の鶏むね唐揚≫


【材料】

鶏むね肉 2枚(一口大に切る)

ゆかり 大さじ2

酒 大さじ2

しょうゆ 大さじ1

なたね油 揚げ焼きできるくらいの量


【作り方】

①ゆかり・酒・しょうゆを混ぜ合わせ、鶏肉を浸け込む。(30分以上)

②フライパンに油を熱し、鶏肉を揚げ焼きする。(10分くらい)



麩≪きなこのおつゆ麩菓子≫


【材料】

おつゆ麩 30個

砂糖 大さじ1 (今回は有機シュガー10g使用)

水 大さじ1/2

きなこ 適量


【作り方】

①小鍋に砂糖と水を入れて火を入れ、泡立ってきたら麩を入れてからめる。

②きなこを入れたタッパーに①を入れて、まぶしつける。