◇かんたん温泉卵のせ塩鶏麻婆豆腐丼 | 日々はんなりと♡京桜家の暮らしのレシピ

日々はんなりと♡京桜家の暮らしのレシピ

ちいさな幸せを大切に、はんなりと(*^-^*)♡
青幕(旦那)さん・
愛娘ヒナ(10歳)とミオ(6歳)との
ほのぼの~とした日々を綴っています。

旦那さんリクエストで、昨日は麻婆豆腐を作りましたまーぼー

今回は、塩鶏ささみをこまかく切ったものを使用こっこっこ

そして、レンジで簡単に作れるという温泉卵作りにも挑戦ふたばチャレンジ


昨日の夜ごはんは、

京桜のはんなりふたり暮らし日記-夜ごはん

かさかんたん温泉卵のせ麻婆豆腐丼(21穀ごはん)

かさナスのバルサミコ酢マリネ

かさ緑豆春雨とわかめのめんつゆ和え(みょうが・青ねぎ・白炒りごま)

かさ五目絹揚げ


京桜のはんなりふたり暮らし日記-温玉塩鶏麻婆豆腐
旦那さんの温泉卵の方がしっかりとしている感じハート型の目玉焼き

作る時に使った耐熱容器の違いかな生まれたてのひよこ!?


たまごb(オレンジ)≪かんたん温泉卵≫


【材料】

卵1個・深めの耐熱容器1個・つまようじ1本・水適量・ラップ少し


【作り方】

①耐熱容器に卵を割り入れ、黄身の表面にある膜をようじでそっと破っておく。

②卵をおおう程度まで水を加え、ふんわりとラップをしてレンジ(600w)で1分加熱する。


焼き豆腐≪塩鶏麻婆豆腐≫


【材料】

 絹豆腐4丁(1丁150g)・塩鶏ささみ5本・新玉ねぎ2個・塩にんじん1/3本分・青ねぎ1本

 ジャンボにんにく2片・しょうがはちみつ漬け2片

 A(豆板醤大さじ2・甜麺醤大さじ3・はちみつ大さじ1・酒大さじ1)

 B(顆粒チキンスープ小さじ2・だし200cc)

 塩・粗挽き黒胡椒各少々・水溶き片栗粉(片栗粉大さじ1)・ごま油大さじ1・ゆず七味少々



ブックオフで見つけて買ってきた「京都検定日めくりドリル500問」 に挑戦してみました勉強☆

最初のテーマは「歴史」・・・48問やって14問正解と約3割の正答率くまった…

そのままじゃくじけそうやったので、気分を変えるため「暮らし」へヒュンってとんでみると、

今度は30問やって28問正解と9割を超える正答率プレゼント

気持ち良く、眠りにつきましたおやすみおんぷ