釜揚げしらすと湯葉・切り昆布・下仁田ねぎとにんじんの炊き込みごはんを作りましたごはん


ごはん3合をといで炊飯器に入れたあと、早煮昆布とどんこ椎茸のおだし3カップを入れ、


ちゃたんの塩小さじ1・ありが糖黒糖小さじ2・醤油小さじ2・酒大さじ2で味付けごはん



炊き込みごはんにすると、ふりかけ2段にするより、朝はラクチンですまめたんおにぎり


京桜のはんなりふたり暮らし日記-お弁当


ごはん秋鮭の塩焼き・ブリの西京焼き


ごはん小町麩・松露麩と下仁田ねぎ・わかめの彩花みそ汁


ごはんしらすと湯葉の炊き込みごはん



京桜のはんなりふたり暮らし日記-朝ごはん


朝ごはんは、鷹峯弘悦の聖護院かぶら千枚漬も大きなかぶ


旦那さんたっての希望で、ネットお取り寄せしましたクロネコ


京桜のはんなりふたり暮らし日記-京漬物


基本的には、旦那さん2:うち1の割合で準備するのですが、


うちの好きなものに関しては、はんぶんこすることが多いです(*^_^*)(*^_^*)

京桜のはんなりふたり暮らし日記-朝ごはん

千枚漬も、もちろん桜仲良く3枚ずつ盛り付けました(*^_^*)(*^_^*)