いつも"あの子達"のために温かい応援ご支援をありがとうございます。

 

本日未明、福島より戻りました。

今回も「皆さま」から託して頂きました「美味しいご飯」を無事に届けることが出来ました

今回の詳しい活動報告は、後日ブログにていたします。

 

今回は解体が早まってしまった給餌ポイントの居る子の保護は無理だと思っていましたが・・・

あと2週間しか猶予が無いので、

餓死させること等出来ないので、

悪条件の中

奇跡を信じ、保護を試みました

 

 

なんと、奇跡が起きました!!

猫神さまと、「アル君」が、奇跡を起こしてくれました!!!
解体が早まってしまった給餌ポイントでこの子を保護することが出来ました。

アメショウのような毛色の美しい子で、仮名は「クララ」。

奇跡を信じ保護を試みて良かった。

保護してあげられて、本当に良かったです。

保護できるよう祈ってくださった「皆さま」、ありがとうございます。

 

しかし、この活動は保護して終わりではありません。

 

 

クララ」を迎えてくださる里親様を見つけてあげなくてはなりません。

クララが、幸せになれるよう応援を宜しくお願い致します!!!

 

 

 

・・・・・・・・・ネコ・・・・・・・・・ネコ・・・・・・・・・ネコ・・・・・・・・
 

 

いつも温かい応援ご支援をありがとうございます。

まだまだ救護を必要としている"あの子達"のために、引き続きご支援ご協力をお願い申し上げます。
 

 

311から 4年と11ヶ月 

しかし、今、被災地では家屋の解体が進んでいます。

私が関わっている給餌ポイントも・・・

家屋が無くなってしまうと、「給餌する場所」と「雨風凌ぐ場所」が無くなってしまいます

そんな場所でどうやって生きていくのか?

今まで必死に生きてきた"あの子達"を見捨てる事なんかできません。

 

どうか、保護っ子さんの里親になって頂けないでしょうか?

どうか、保護っ子さんのフォスターホーム (保護っ子預かりボランティアさん) になっていただけないでしょうか?

"あの子達"を救うために、どうかご協力をお願い致します

*里親募集の子達の情報は → 

*フォスターホームについては → 


"あの子達(被災動物)"のためのご支援◆

給餌をはじめ活動に必用な物資などのご支援を宜しくお願い致します。

不足物資送付先について 

http://ameblo.jp/raif-fukushima/entry-12050659292.html

 

《活動費のご支援》
●私(ディア・ママ)へのご支援は・・・

私は、個人で活動していますので「高速代」・「ガソリン代」や支援物資で賄えない物資の購入費などは自己資金で賄っていました。

2011年の震災から今までずっと自己資金でやってきましたが限界が近いこともあり下記の基金を立ち上げさせていただきました。

もし、この活動に賛同して頂き、私を信用して頂けるのであればご協力をお願いいたします。

私へのご支援につきましては、こちらのブログにて収支報告をいたします。

今までの収支報告は、コチラ  と コチラ  と コチラ  (←クリックしてください)

 

【口座名】 心はいつも一緒基金 

〈ゆうちょ〉 からの振込の場合は
【記号】  10170

【番号】  39358001 

〈他金融機関〉 からの振込の場合は

【店 名】    〇一八

【店 番】     018

【預金種類】  普通預金

【口座番号】  3935800


*福島・被災地での活動に関するご支援のお願い・里親様募集中の猫さん情報についてはコチラをご覧いただければ幸いです。

 

"あの子達"のために、

応援とご支援ご協力を、何卒宜しくお願い致します。

 

 

 

ランキングに参加しています
"あの子達"のことを、ひとりでも多くの人に知って欲しいので

1日1回 応援の「 ポチッビックリマーク」 をとして頂けると、助かります♪

  ↓

にほんブログ村 猫ブログ 猫 ボランティア・保護活動へ
にほんブログ村