おはよーございます(‐^▽^‐)


関西では台風が去って、今朝は少し肌寒い感じ。


ちょっと季節が進んだよう。このまま秋になるのかな。


って言ってももう9月も下旬なんだよねぇ。


今年は暑い日が長く続いたな~。




さて、昨日のお夕飯はこんな感じでした~



ばろっち☆のほほん節約Life♪-20110921お夕飯


コックスープカレー

コックキャベツのアジアンサラダ



ばろっち☆のほほん節約Life♪-スープカレー


いや~、スープカレー、うちで作るの2回目なんだけど、

お店に行って食べたのって3年ぐらい前に1回しかなく、

そのときは超激辛を食べたから、ホントのノーマルなスープカレーの味を知らない私。
なので、テキトーですw

とりあえず、具だけは大きくしてみたわ。


具はいたってシンプルに鶏手羽元、ジャガイモ、ニンジン、ナスとゆで卵。

ジャガイモとニンジンはレンチンして火が通りやすいようにしておく。

手羽元は火の通りと身ばなれをよくするために、骨と身の間に何箇所か

切り込みを入れて、焼いて表面に焦げ目をつけて一旦取り出しておく。

同じフライパン(私は深めのフライパンを使ったけど、鍋でもいいです)でスープ作り。

スープはしょうがニンニク、クミンシードをちょっと多めの油で炒めて、

お家にあるスパイスを色々入れて。

昨日はターメリック、チリパウダー、ガラムマサラ、コリアンダー、ナツメグ、

カレー粉を使いました。

そこに鶏がらスープと市販のカレールゥを1かけ、ケチャップ、隠し味程度のしょうゆ、

ウスターソースを入れて、ルゥが溶けたらゆで卵以外の具を入れて煮込む。

最後にバターを1かけ入れて、仕上げにゆで卵も一緒に盛って出来上がり。


さらりとしてるけど、味は濃厚スパイシーにできて、手羽もとのお肉も柔らかく

おいしかった~。

簡単にできるのにおいしいから、カレーっていいよね~(・∀・)




ばろっち☆のほほん節約Life♪-キャベツのアジアンサラダ

サラダはちょとアジアンテイストにしてみました。

千切りキャベツ、貝割れ大根、カニカマをナンプラー、酢、マヨネーズ、

砂糖、塩、ブラックペッパーで和えて出来上がり。

ちょっと冷蔵庫で置いておくと味がなじんで、いい感じになります。




今はまだ雲が多いけど、天気予報ではこれから晴れるらしいから、

お洗濯しないとね~。







◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇

私、何気に「おかずの星」に参加してます。。


「白木屋」「魚民」「笑笑」などの居酒屋を全国展開する

株式会社モンテローザが主催するレシピコンテストで、

おかずのレシピを投稿して、投票数によって

上位10位までに残ればモンテローザ系列の

居酒屋の商品としてデビューする企画で、

現在上位10作品を選ぶ投票が開始されてるのです~。


投票すると、100名に1万円が当たるので、


投票していただけると、涙がちょちょぎれるぐらい

うれしいです!期間は9月30日までなので、

どうかよろしくお願いします~(。-人-。)(。-人-。)

私のおかずはこれっす。↓

ばろっち☆のほほん節約Life♪

http://okazu-star.com/#14048
(画像は悪いんですけど。。。)

どうか、ポチリと1票、お願いします!!







こんなブログですが、よかったら読者登録してもらえたらうれしいです


読者登録してね


こちらもポチッとしてもらえるとうれしいです!!


にほんブログ村 主婦日記ブログ 新米主婦へ
にほんブログ村