南京町から、南へ向かって、メリケンパークへ♪




photo:01

不思議な文字が書かれたBOX。


物語が書かれているそうです^^





photo:02

オブジェ♪



周辺を探索しながら、記念撮影しながら、会場へ♪



photo:03

『神戸ビエンナーレ』  ←クリックでHPで~す☆





photo:06


会場には、たくさんのコンテナがあって。


いろんな作家さんが、コンテナの中をいろいろと表現されています^^


って、説明分かりにくいですね^^;


表現っていうのも、とっても自由で。

「絵」だったり、「文字」だったり、「形」だったり、「光」だったり、「音」だったり。。。

とにかく、いろいろ~。




たとえば。


photo:04

こんなの^^





見るだけのコンテナもあれば、参加、体験できるコンテナもありました。


これ。

photo:05



こうやって、自分で書いたキャラクター。


これを、機械が読み込んで、対戦ゲームができるんです^^


相方様と対戦しました。


結果は。。。







勝利。



相方様~(/TДT)/




使う色によって、攻撃力とか、スピードなんかが変わってくるんだって!!

相方様、それを踏まえて色塗りしたんだって~。


勝負には負けたけど。。。

P太郎。のキャラのほうが、かわいいもんっ(^ε^)



神戸ビエンナーレ。


この他にも、美術館や、元町高架下や、他でも何箇所かで、展示されているそうです^^



相方様と、芸術の秋を楽しみました~ブタブタブタ






【美容室から誕生】NANACOSTAR美容液ハンドクリーム【77名様大募集】


株式会社WILQANT