土用の丑の日。


P太郎。の住んでいる地域では、うなぎを食べます。


長野県では「馬肉(うまにく)」をたべたり、その他の地域では、「牛肉」「梅干」「瓜」「うどん」など
「う」の付くものを食べているそうです。

どの食べ物も、土用の丑の日の代表である暑い夏の季節に溜まったストレスをうなぎや牛肉などで、ビタミンB1を摂取して乗り切ろうと言う事なのですって~^^




そんなこんなでお夕食♪



いつもにこにこP太郎。のある日。-130722_1935~01.jpg


・うなぎ丼

・なめこのお味噌汁

・ひじきのサラダ




いつもにこにこP太郎。のある日。-130722_1935~02.jpg

うなぎ丼。


P太郎。は、きゅうり、錦糸卵、プチトマト、大葉をのっけて丼に^^




相方様は~。。。




いつもにこにこP太郎。のある日。-130722_1935~03.jpg

シンプルに。


うなぎはうなぎで食べたいんだそうです^^

なので、小鉢にサラダ別盛りで。


きゅうりと錦糸卵のサラダ(笑



いつもにこにこP太郎。のある日。-130722_1936~01.jpg

買ってきた、大きななめこのお味噌汁。


と。


ひじきのサラダ。

今日は、オクラ入り♪




いつもにこにこP太郎。のある日。-130722_1940~01.jpg

おっきななめこ。


ぬめりもしっかりあって、美味しかったです^^




そして、食後のデザートtime♪



いつもにこにこP太郎。のある日。-130722_1306~01.jpg


もちろん、こちらの、大きなシュークリーム♪





いつもにこにこP太郎。のある日。-130722_2036~01.jpg


相方様。


ハンバーガーみたいに持って、食べてましたよ~( ´艸`)




たっぷりうなぎと、おっきなシュークリームで、大満足なお夕食となりました♪


ごちそうさまでした~ブタブタブタ



宮崎牛とおいも豚の特別セット 5名様にプレゼント!『よい食プロジェクト』


『JAグループ みんなのよい食プロジェクト』 公式Facebookページ