8月7日 火曜日。


今日は、相方様お休みで~す^^

朝は晴れてたかと思いきや、いきなり大雨雨

・・・かと思えば、いいお天気になったし。


コロコロと、激しいお天気でした^^



8/7 お昼ごはんヒマワリ



今日のメインは。

いつもにこにこP太郎。のある日。-120807_1334~01.jpg

これ^^




モニプラさんから、嬉しいお届けものがとどきました~音譜



いつもにこにこP太郎。のある日。-120807_1104~01.jpg

はりま製麺株式会社


『中華麺 職人気質(しょくにんかたぎ) 冷し中華味』

いつもにこにこP太郎。のある日。-120807_1057~01.jpg

麺50g、スープ×3人分ですね^^



いつもにこにこP太郎。のある日。-120807_1058~01.jpg

美味しい食べ方の説明書付きです音譜



いつもにこにこP太郎。のある日。-120807_1058~02.jpg

スープは、薄めずに、そのままかけていいみたいです。

冷蔵庫で、冷た~く冷やしておこう♪


でわでわ^^

いつもにこにこP太郎。のある日。-120807_1315~01.jpg

早速、説明書通りに茹でてみます^^



いつもにこにこP太郎。のある日。-120807_1317~01.jpg


しっかり茹でて、流水でしっかりもみ洗い。

氷も入れて、冷た~く♪


お野菜たっぷり盛り付けましょ~うニコニコ



いつもにこにこP太郎。のある日。-120807_1332~01.jpg

相方様、大盛り。+おにぎり。


食べ盛りですからね~にひひ



いつもにこにこP太郎。のある日。-120807_1334~01.jpg

きゅうり、大葉、トマト、ソーセージ、錦糸卵。

きゅうりがモリモリです^^

ハムがなかったので、ソーセージで。



いつもにこにこP太郎。のある日。-120807_1333~01.jpg

相方様のおにぎり。


お塩の代わりに、ハーブソルトでお味付け^^

P太郎。も、一口パクッとおにぎり

ハーブの香りがして、なかなか美味しかったですよ音譜


そして、気になる麺は~。。。



いつもにこにこP太郎。のある日。-120807_1335~01.jpg

結構しっかりとした麺で、コシがあって♪

つるつるっといただけますニコニコ

ちょっと、お買い得の麺って、モサっとしてたりしませんか?


こちらの麺は、つるつるシコシコ音譜

なめらかで、とってもキレイな麺ですね。

スープも、ちょうどいいお味でイイ感じ^^


相方様 「美味しいやんっ(^~^)」

P太郎。 「うん^^」

相方様 「ええ麺や~(-^□^-)」

P太郎。 「うん^^うん^^」


相方様も、お気に召したご様子ですニコニコ


そういえば、作ろう作ろうと思いながら。。。

今シーズン、初冷やし中華でした^^;


暑い季節に、お酢の効いたさっぱりスープも食べやすくていいですね^^

ゴマスープも好きですし♪

お野菜もたっぷり食べられるし音譜


また作ろ~っと音譜



はりま製麺株式会社 さんは、兵庫県の南西部たつの市で、揖保乃糸の製造販売、オリジナル乾麺の製造販売をされています。
手延素麺「揖保乃糸」は、六百年の伝統を受け継ぐ手延そうめんの名品です。
手延素麺の製法から得られた多くの知識を活かして、オリジナルの乾麺も製造されています。


そうめんといえば「揖保の糸」ですよね♪

とってもコシがあって美味しい音譜

これに慣れてしまうと、他のメーカーのお素麺だと。。。

ねσ(^_^;)

大好きな、お素麺です。

そんな、お素麺を作られている、はりま製麺さんなら、他の商品もきっと美味しいですよね^^


この「冷し中華」意外にも、色々な商品があります^^

気になられたら、のぞいてみて下さいね~音譜


はりま製麺株式会社


はりま製麺株式会社 職人気質/冷し中華  


モニプラさん、はりま製麺株式会社さん、素敵な商品を、ありがとうございました~ブタブタブタ




揖保乃糸も播州乾麺も ~はりま製麺~ファンサイト参加中