ちょうど今日で、9Wになりました。

神戸元町夢クリニックに着くと日曜日とあって
とても混雑していました


先生方、看護師さんも大変だなあ・・。
先生のお体が心配になってしまうくらいです

今日は心拍確認と、ちびにゃんの成長具合、そして
前回の診察のときから、チラージンプレドニンを飲まなくて良いことになり
飲まないでいても 数値(FT3 甲状腺ホルモンの値)が正常かも見ることになっていました。

お薬がないことは嬉しいことなんですが、流産しないだろうか・・とか本当に気が気でなかった。

昨日までは、ブロ友さんにとても悲しいことがあったので 
正直ショックを隠せない。

「明日は我が身・・」他人事ではないのです。



ほんとうに悲くてどん底にいるお友達のことを毎日心から想い 祈っていました。



そして、気持ちを落ち着かせる努力をして 歩いたり
昔の名画を観たり、色んな本を読んで過ごしました








内診は院長でした。


この瞬間は手から汗がでるくらい緊張する


エコーにすぐに ちびにゃんの姿が見えたけど一瞬ピコピコしたのがわからなくて、私の心臓が飛び出しそうでした


でも、すぐに院長から「ここにいますね、元気ですね」と言われて
ほんとーーーに、ホッとしました

今日のちびにゃんは大きさ20mmに成長してくれました


一日一ミリと考えたら
いい感じに成長してくれている!!



ありがとう、がんばったね・・ちびにゃん涙


チューしたいよぉーーー(ムリだけど)




エコーの時も診察の時も、「ここが頭…手足がここですね~」と
説明を受けました。



エコーのプリント写真を良く見たら、確かにちっちゃい手足が
分かるのと、何となく頭の部分に顔みたいな模様が見える∑ヾ( ̄0 ̄;ノ

ダンナさんも、後からゆっくりみたら、「これ顔に見える・・」と。。

院長も、赤ちゃんね正面向いていますね~とか、そういえば
仰っていた!!
さて、どーーーなんでしょーーー??

二人で見ながら、キューピーちゃんみたいな、形の ちびにゃんが
面白くて 笑っていました

とにかく、元気と分かって それだけでも涙が溢れるくらい
に感謝です涙

そして、ホルモン値、FT3も良くて、今日でジュリナも卒業しました

これで、お薬が全部なくなって、気持ちも楽になりました。

E2・・・1044
P4・・・23.8
FT3・・2.55


そして、今日は、らみさんと みーさんにも出会えました

らみさん、遠方からお疲れ様でした。
いつぞやのお礼もできず残念です。今度からも、らみさんなら
必ず上手くいくと思います
これからも、ほんとうに応援しています!

みーさんは、移植が無事にできて、本当によかったーー
きっと、運命の卵ちゃんだと思うし、バッチリな体調だしイイ感じがするよ
ゆっくりとハッピースマイルで過ごしてね
ベビちゃんが訪れてくれますよう、ずっと祈っています!



それから最後になりましたが、このベビ待ちのカテゴリーにいさせて
頂いてありがとうございます。
(不快に思われた方がいらっしゃったら本当にごめんなさい)

妊娠後、プレママなどのカテに移ろうかと思っていましたが
流産の可能性も多々あったので、なかなか移れませんでした。


色々考えましたが、次の診察で卒業を無事にできることが
ひとつの節目の気がして、それが実現できたら
違うカテに移らせて頂こうと思っています。

勝手なことですがヨロシクお願いします


今日も明日も、みーんなの笑顔がいっぱいになるように
本当に心から 応援しています