朝霧川 | 海・山・川・里・都会で遊ぶ

朝霧川


疲れた時は、眠るに限るぜぉ。 By Happy

Happy at the edge of

the Rainbow Bridge


皆様!! ハッピーです。

ガイド系ラブラドールです。

で、

阿呆親爺 ヒロシとにほんブログ村 犬ブログ ラブラドールへ

海と空の約束プロジェクト

見守っています。  


2010年 11月 9日(火)    曇り のち 晴れ



阿呆親爺、グロッキーです。

家では、寝た切りに近いです。


昔から、血圧が高いので、少し心配。


この前の日曜日、阿呆親爺、

ジョギングは、しんどいので、

歩いて、近くの朝霧川にいった。


この朝霧川は、ワンコの私と、ワンコのアインちゃんと

阿呆親爺とリンペイさんで、

植生の再生や、生きもの観察をしていたところだ。





11月の川の様子は、こんな感じです。





なかなか、植物は、難しい。
食べれるものには、比較的詳しいが、
阿呆親爺は、勉強不足で、なかなか・・・・。
今度、友達の専門家を呼んでくるそうです。




親爺と私が、植えた「セリ」もなんとか、生き延びている。

これまでの朝霧川の再生のブログはこちらです。


(資料写真)

セリ、ミゾソバを植えるワンコの私と親爺




ミゾソバも元気に、花をつけています。

(ミゾソバの花: 2010.11))




川って、ワンコの散歩コース。
この前は、可愛い、親子のスコッチに出会えた。



阿呆親爺、体調不調にて、本日から
3日間、禁酒するそうです。


本日もどうぞよろしく~!

 ↓ ↓ ↓ ↓ 

にほんブログ村 犬ブログ ラブラドールへ お手数ですが、

 ↑ ↑ ↑ ↑

ポッチ、 お願いします。

皆様、ぼちぼっちやってくださいね~!


ぽちっ! っと、HAPPYに

どうぞ、よろしく。

 ↓  ↓  ↓

にほんブログ村 犬ブログ ラブラドールへ  


しょぼいですが、親爺とワンコの私で、
太陽光発電 雨水利用活動 壁面緑化

4家庭菜園・家庭果樹栽培 ビオトープ活動  

河川自然再生活動 海浜性植物再生活動  



 ・・・・などなどそこそこのエコ活動実施中!  

2010年KOBEルミナリエは、

12月2日(木)~12月13日(月)でございます。

テーマは、

光の心情
「輝きの記憶を留めるために」(ILUORE NELLA LUCE)

公式HPは、こちらです。

http://www.kobe-luminarie.jp/


にほんブログ村 ライフスタイルブログ エコライフへ も、ポチ!!