メダカの学校・・・。 | 海・山・川・里・都会で遊ぶ

メダカの学校・・・。



Happy at the edge of

the Rainbow Bridge


皆様!! ハッピーです。

ガイド系ラブラドールです。

で、

阿呆親爺 ヒロシとにほんブログ村 犬ブログ ラブラドールへ

海と空の約束プロジェクト

見守っています。  


2010年  9月 3日(金)  晴れ  蒸し暑い



山奥の渓流に行って、



いやいや、近所の朝霧川ででもいいから、

水浴びしたいですね。


うちの阿呆親爺は、夏バテ気味ですが、

元気です。

昨日の昼休み、この暑いのに、


ジョギングしたらしい。



ジョギングといっても、

神戸市役所の南にある

東遊園地という、ルミナリエの中央会場になる公園

付近を軽く走って、



腹筋とか、軽くする程度。


余りの暑さに、人影もまばらですね。



地面のタイルも焼けて、熱いので、

腕立て伏せをしていて、手のひらに

軽い火傷をしたらしい。


今度は、お弁当のおかずに、

地面のタイルで、

目玉焼きをしてみようと思ったらしい。



ルミナリエの中央会場になる、

東遊園地の西南の端に、

こじんまりとながら、ビオトープがあります。


やはり、こういう水辺が都会にあると

嬉しいですねえ。



あまり知られていませんが、

実は、メダカがいるのです。


暑いのに、頑張っていました。


KOBEには、メダカの学校、健在!!


紙芝居を活用した環境教育活動などを展開しています.

活動の様子や、コラボなどのお問い合わせは、

海と空の約束プロジェクトのHPを御覧ください。

メールや掲示板もございます。


こちらです。⇒海プロジェクトHP   


~!

ランキング急降下中・・・! どうぞ、よろしく。


にほんブログ村 犬ブログ ラブラドールへ   ← ポッチ! ハピっ!


エコライフの実践に興味のある皆様!


しょぼいですが、

0 自作絵本を使った環境プロジェクトの展開

太陽光発電 雨水利用活動 壁面緑化

4家庭菜園・家庭果樹栽培 ビオトープ活動  

河川自然再生活動 海浜性植物再生活動  

8兼業農家のお手伝い

などなど、実践しております。

お時間のあるときに御覧ください。


にほんブログ村 犬ブログ ラブラドールへ