フロー、とはミハイ・チクセントミハイが発見したピーク・パフォーマンスの状態です。

「ある活動に、その活動のために完全に没頭している状態。エゴは完全に消滅する。時間ぎ飛ぶように過ぎていく。どの行動も動きも思考も、ジャズを演奏しているように前の行動や動きや思考に必然的に続く。あなたの全存在がそれに没頭しあなたは自分のもてる技能を最大限に活用している」

という状態。一度は見に覚えのある感覚ですね。
運動選手はこれを「ゾーンに入った」といいます。ロッククライミング、脳外科手術、書類作成、座って行う瞑想に、おいても起こることがわかっています

フローは取り組む人が、適度に難しくて、やりごたえがあり、
しかし、圧倒されるほど難しくない時に起きる。

マインドフルネスを実践していると、このフロー感に入る心地わかってきます
そして、陰ヨガ洞察を深めていく心地良い感覚。フロー感に似ていると思ってます

是非実践してみてください。

下は、TED Talk でのミハイ氏。


{C266F50F-F69D-44EC-A560-711D187EEDA1}

{6E10F61A-292C-42DB-9925-D3D5C8010247}

陰ヨガ勉強会、今月まだ募集中でーす

☆今後の予定☆

10月14日 杉並区 ナマステヨガ 整形外科ヨガ http://www.namasteyoga.jp/

10月29日 日曜日 恵比寿 Tensense 
マインドフルネス ワークショップ

11月5日  宮崎県 サーフシティ 陰ヨガワークショップ 


11月11日 整形外科ヨガ指導者養成準備講座(内容はパート1と同様)
後1名募集中!
14.00-17:00
場所: ナマステヨガ 杉並区
(詳細はパート1と同様)
詳しくはFacebookへ❣️
キャンセル待ちになった方々!是非お待ちしております!

10月 21日 土曜日 
第10回  陰ヨガ勉強会!
Facebookにて!

12月3日
陰ヨガワークショップ 「はじめての陰ヨガ」サトヴィカヨガスクール 武蔵新城 

12月10日 転倒予防フォーラム 杉並区
13〜15.30  中外製薬 主催

毎週レギュラークラス
☆月曜  
7.30  マインドフルネスヨガ 恵比寿テンセンスhttp://tensense.jp/
20.30  陰ヨガ ブルー多摩川
☆火曜
(14.00 陰ヨガ 狭山市マイトリヨガスタジオ 月一回出張ヨガ) http://s.ameblo.jp/maitri-yoga/entry-12317100268.html

19.00〜20.15 陰ヨガ  ロータスエイト11月スタート!

☆水曜
10.00 千石ヨガ
13.30 陰ヨガ瞑想ヨガ ハートワン自由が丘(10月で終了)
☆木曜
10.00 整形外科ヨガ 安藤整形外科 溝の口
13.30  陰ヨガ TOKYOYOGA 青山
(16.30 プライベートセッション)
19/30 陰ヨガ ハートワン自由が丘(11月より都立大スタジオに移動)
☆金曜
10.30 整形外科ヨガ
11.30 整形外科ヨガ
13.00 整形外科ヨガ  松浦整形外科
整形外科ヨガ事務局 
seikeigekayoga@gmail.com

20.30 陰ヨガ ヨガプラス人形町