★ツヤとハリ、くすみ肌にAPPS+E(TPNA) フラーレンジェル♪ | ☆*:・~美美~★:*:・°

★ツヤとハリ、くすみ肌にAPPS+E(TPNA) フラーレンジェル♪


宣伝広告費やパケにお金をかけない、中身で勝負のビューティーモールさん一押しのオールインワンライトジェルのAPPS+E(TPNA) フラーレンジェル。

先日からお試しさせて頂いてます♪
1本6役(化粧水・美容液・乳液・クリーム・アイクリーム・パック)のオールインワンジェルで、使用感がさっぱりなライトタイプ。


APPS+E(TPNA) フラーレンジェルライト
バラ APPS+E(TPNA) フラーレンジェルライト
<価格:4320円(税込)、100ml>

無着色・パラベンフリー、無鉱物油・ノンアルコール・合成香料未使用。


電球主成分
・トコフェリルリン酸Na/TPNA
・パルミチン酸アスコルビルリン酸3Na/APPS
・テトラヘキシルデカン酸アスコルビル/VCIP
・3-O-エチルアスコルビン酸/VCエチル
・リン酸アスコルビルMg/APM
・フラーレン
・スクワラン
・水溶性プロテオグリカン/プロテオグリカン
・シロバナルーピン種子エキス
・サクシノイルアテロコラーゲン
・プラセンタエキス
・加水分解コラーゲン/ナノコラーゲン
・加水分解ヒアルロン酸/ナノヒアルロン酸(低分子)
・ヒアルロン酸Na/高分子ヒアルロン酸
・西洋オオバコ種子エキス
・アーティチョーク葉エキス

私的ツボなのがフラーレンとAPPS、それに、肌がふっくらするプロテオグリカン配合なところ!
フラーレンは残念ながら、フラーレンマークがついてないから1%以上は入ってないんだけどね。

最近、右頬のぼんやりしたシミが気になってしかたない私。
APPSみたいな即効性のあるヒタミンCはシミにもいいから大注目成分なのです♪

肌に必要なビタミンCはなんと4種類も配合されてます!
チェック高浸透型ビタミンCの『APPS』は変わらずTPNAとの黄金比率で配合
チェック即効型ビタミンCの『VCエチル』
チェック油溶性ビタミンCの『VCIP』
チェック水溶性ビタミンの中でも安価な製品には含まれないリン酸アスコルビルMg『APM』


APPSと共に使うことで相乗効果を発揮するビタミンE誘導体『TPNA』も入ってる!


APPSライトジェル

テクスチャーは、軽くて伸びのいいジェルでみずみずしくさっぱりした使用感。

これからの季節にも使い勝手のいいジェルです。

私は主に朝に使ってます。
みずみずしくて、なじみもいいので、メイクの邪魔にならないの。

オールインワン物って、ベタついたりモロモロが出たりと敬遠しがちだったんだけど、APPS+E(TPNA) フラーレンジェルを使ってオールインワンっていいんだー、とあらためて実感!
使用感がライトなところも私好みです。





今回、ビューティーモールさんから、APPS+E(TPNA) フラーレンジェルと合わせて使うといいよ♪って言うローションのパウチサンプルももらってました。



APPS+Eローションプラスアルファ

バラ APPS+Eローションプラスアルファ
パラベンフリー・アルコールフリー・無鉱物油・無香料・無着色

配合美容成分
橙高浸透型次世代型ビタミンC誘導体APPS(アプレシエ)
橙ビタミンE誘導体TPNa
橙高保湿成分リピジュア

さらに♪

3Dヒアルロン酸
・水溶性ビタミンC誘導体
・油溶性ビタミンC誘導体
・ビタミンP
・ビタミンE
・ビタミンB6
・ビタミンB5

ダマスクバラローズ水もたっぷり配合されてますハート


APPS+Eローションプラスアルファ

ほんのりとろみ感のあるローション。
香りも特にしません。
気持ち、フローラル・・ローズの香りでしょうか?ほんのり香ります。

ジェルを使う前の肌に使います。

1パウチでデコルテ・首、手の甲にもたっぷり使える量でした。
半分で全顔かな。

こちらのローションもAPPS高配合らしいので、ジェルと合わせて使ってました。

くすみ感を感じなくなったのがうれしい感想かな。


気になる成分が高配合されてるビューティーモールのスキンケアシリーズ!
どれも使ってみたくなってます(笑)



BEAUTY MALLファンサイト参加中



読者登録してね