みなさんはご自宅でのお水どのように飲んでますかニコ

先日、三菱レイヨン・クリンスイ株式会社さんの
クリンスイCP002を頂きましたおんぷ
-happy story-


浄水器ってもっとデカイイメージだったけれど
箱はとってもスマートきらきら!!
-happy story-


箱の裏には、ずらりと15もの物質を除去する内容が書かれていますこちら
-happy story-
活性炭+セラミック、さらに濁りや赤サビまでしっかり除去する
クリンスイ独自の中空糸膜フィルターにより

「家庭用品品質表示法」に定められた除去対象13物質の他、
浄水器協会で定められた除去対象2物質を除去、なんだって~クローバー


-happy story-
早速お水を入れてみましたニコ
冷蔵庫のドアポケットに入る業界最小サイズポイント
ホントに細い~パチパチ


-happy story-
フタには、カートリッジの交換月を設定できる
カレンダーダイヤルが付いています。これは便利ですね音符


-happy story-

持ちやすく、スマートなスクエアデザインB.

直接ボディをつかむので、水が入った状態でも楽に持てるし
水が出過ぎることがなく、スムーズに水を注ぐことができましたにこ

今まではブ〇タを使っていたんだけれど、うちの冷蔵庫には大きすぎて
冷蔵庫ではなくて外に出していたんだけど汗
これからだんだん暑くなるし
クリンスイならスマートで場所も取らないからかなりイイよ~にこ

毎日お茶を数回飲む私にとって
こうして美味しいお水を手軽に準備できるのはとっても嬉しい事です抹茶
99%が水というお茶。
やっぱりお水がおいしくなきゃ美味しく淹れられないもんねらぶ②


クリンスイで安心のお水星
お料理やお茶、お米の炊飯・・・とかなり重宝すること間違いなしですぐぅ~。