先日、東京ビックサイトで行われた

癒しフェアへご招待頂き行ってきましたにゃB.



UPしたいとおもいつつデジカメ壊れちゃって・・・ムンクの叫び
どうにかメモリーカードからデータとることが出来ましたっっ
好き



この「癒しフェア」は、今回東京での開催で11回目を迎える
国内最大級の癒しの祭典



オーガニック、ビューティ
エコロジー、ヘルス、スピリチュアル・・・


と、心もカラダも健康で美しく

私達を豊かにそして幸せに導いてくれそうな

ツールが様々な形で提案されていました
ニコ



写真からはうまく伝わらないかもしれないけれど
ビックサイトは本当に広いきらきら!!


芝生のコーナーがあったり芽


こんなかわいいワンちゃんのいる
ペットゾーン、ドックラン、ドックカフェもゴールデンレトリバー


パフォーマンスステージでは
ゆったりとした音楽とともにフォンジューンという
ヨガのような踊りをしていたりおんぷ



約280もの企業などのブースが会場内にあり
まさに、癒しを集めた空間となっていました



講演も色んな方がこられていて

早速私は、杉田かおるさん、いとうゆきさん、吉良さおりさんによる
講演をお聞きしました


杉田かおるさんは、
昔は暴飲暴食、毒舌で自由奔放で
けど憎めない・・・お酒大好きな強い女性というイメージだったけれど

そこに表れたのは
本当にほっそりとスマートになられて

全然気取っていなくて
とてもおだやかな雰囲気の杉田さん好


昨年番組でのダイエットをきっかけに
オーガニックに出会い、食べ物をオーガニックなものに見直して
野菜を自分で育てることをしていくうちに
キモチも心も穏やかになったんだと話されていました


3名による、実演を交えながらの

ローフード(生の食べ物)
リビングフード(生の食べ物)


を摂ることで、「酵素」を摂りいれ
カラダ本来の基礎代謝や免疫が上がるんだと
いうお話はとても勉強になりました



講演のあとアンブロシアさんの
オーガニック・ネクターズのブースにいくと
ひときわ人だかりがっっえ゛!



アンブロシア(ambrosia)♪

先ほどの講演会でも実演に使われていて

杉田かおるさんも使っていると話していた
アガベシロップが売られていました


アガベシロップは最近よく耳にするけれど

どんなものなのかお話をうかがうと

低GIで未加工、未精製、化学物質不使用、グルテン不使用
お砂糖よりも強い甘みがあって少なめでOK

また、砂漠の生きた植物から摂れるから
カルシウム、鉄分、リン、マグネシウム、カリウムを含み
ビタミンB,E,C,D,亜鉛、セレン、クロムも含んだ

まさに自然の恵みのシロップ
なんですって花



他にも
オーガニックの生カカオを砕いただけの
カカオニブ

今まで食べたことのない食感
ほろ苦くてはまる美味しさですっ

ビタミン・ミネラル豊富な
コジ・ベリー

中華料理でもよく使われる、くこの実です

カカオ、アガベシロップ、バニラビーンズに
ピンククリスタルソルトだけで作られた
チョコレートシロップ


試食でお豆腐にアガベシロップをかけたものを頂くと
本当に優しい甘みで美味しかった~ニコ


こちらの商品は後日届くようになっているので
また届いたら紹介したいとしますっおんぷ


詳しくはコチラをどうぞっ花
アンブロシア株式会社 オーガニックネクターズ" target="_blank">


帰りには、
フラの神様といわれる
ロアエ・カヴァイカプ・ヒューエットさんの
フラを鑑賞してキラキラ


その踊りは
まさに始まると会場の雰囲気がいっきに変わるくらい
スピリチュアルを感じさせる
神聖な踊りでした海



半日でしたが、やはり癒しを日々考え
スピリチュアルなものが集まったこの空間で過ごしたことで
たくさんのパワーを頂いた気分になれましたっっキラキラ


そして、
杉田かおるさんの言っていた

「堅苦しく、全てをオーガニック、生でって
考えると難しいけれど、少し頭に入れて
疲れない程度に取り組んでいけたら」


という言葉に

私も少しづつ

献立の中で一つでもいいし
材料・調味料のうち、買い変える時には
今回の話を思い出して

取り入れて行きたいと思いますらぶ②


大変長くなりましたが
最後まで読んで下さった方、ありがとうございましたペコリ