施設か在宅なのか? | 幸せ介護はハピネス♪ 出会い~幸せ~絆 そして信頼関係へ…

施設か在宅なのか?

こんばんは(=⌒▽⌒=)渕辺ですニコニコ☆



先週金曜日の夕方、デイのご利用者様を車で送りました。


10月12日号ご本人居場所 のK様です。


認知があり、ADLは自立。

今週からデイの利用も週1回から2回の複数利用になりました。クラッカー



2ヶ所のデイが、ことごとく撃沈してしまったので

介護者様も3ヶ所目のデイの利用に躊躇していました。



8月に訪問介護で自立に向けた身体介護で

ヘルパーと一緒にお買い物から週1回始めました。


今年の夏は例年になく、暑い夏でした。


ヘルパーとの買い物は特に問題なかったのですが、

暑い日中の買い物はかなり辛かったようで、

K様

買い物に行くのはいいけど・・・暑いから大変だなぁ~

その一言があり、思い切ってデイの利用に切り替えたのです。

※奥様の決断です。



初回は、午後からの利用で対応しました。


回数を重ねるたびに少しずつ時間を延ばして一日デイにしました。合格



ご本人様もデイにいらしている時の顔と、家で見せる顔は違います。



デイ利用された時には、

介護者である奥様にご本人様のご様子を聞くようにしていました。


普段明るくて何事にも前向きな奥様ですが、

ご主人様のことは凄く心配されており、話しをすると止まりません。

心に秘めた事がある時ほど、あふれ出す言葉は出ますから・・・。


表面的に明るい方ほど心に押し込んだ想いは強く、

どこかで出した方がメンタルも保ちやすいのです。

※私の経験の中で学んだ事です。



恵まれているのは、同居していない息子さんや娘さんの協力があること。

一人で全てを背負い込むのは大変なのことです。



・・・ある時、電話で話しをしていた時の事。


奥様

お宅のデイでも運動とか体操をするのかしら?」


渕辺

えぇ~しますよ(=⌒▽⌒=)

 筋力低下とかしないように必ず体操は組み入れてますから・・・


奥様

困るのよね~しょぼん

あれ以上、足腰が強くなっちゃうとどこまでも歩いていっちゃうじぁない?」


渕辺

エェッ!?・・・そうですね( ̄ー ̄;

 でも、そこまでの運動ではないし・・・。」


奥様

そうなんだけどね~、本当に足腰丈夫で困っちゃうわぁ~


渕辺

そうですね・・・。 

 ご自宅から遠くまで歩いて、家まで帰れないと心配ですものね。

 でも、歩けていた方が動けなくなってしまうと

徘徊していた頃が 良かったとおっしゃる御家族様もいらっしゃいますよ


奥様

そうよね・・・でも、今はそちらのデイに行ける様になったことで

気持ちが楽になって、私嬉しいの(≡^∇^≡)音譜



電話の奥から、奥様の笑顔が見れるような会話でした。







在宅では、御家族様やご本人様がいろんな想いを重ねて生活しています。


決してこれが一番いいという方法もありませんが、

それぞれの想いの中で選択したことが

一番よい結果を残すような気がします。→持論です。





在宅の仕事をしていると、いろんな場面でご相談されることがあります。



結果・・・


在宅を選ぶのか病院や施設を選ぶのかを選択した後でも

お話しをされる事は多いです。



その時には、選んだ方のよい部分を話しをして、

前提に、これまで頑張ってこられたことを話すようにします。



自己決定・・・は大切です。



このご利用者様も徘徊してしまい、

ご自分の家に帰れなかったことが何度もありました。



ADLが自立している分、不意に出かけてしまえば

いついなくなったかも分からないのです。


介護者である奥様も日常生活を送りながらでの介護になるわけですから、

四六時中、K様のあとをついて回ることもできません。



認知の症状の進行によっては、

今後、施設入所の検討も必要になることもあるでしょう・・・。



その葛藤の中、在宅での生活は続くのです。






前日のブログの記事の中で、掲載したスタッフのお母様。



実は今年の初め、体調を崩し入院しその後、老健に入所しているそうです。



事情を察して上げられなくて申し訳ないと思いました。


彼女、曰く

専務に話す時間もないことと、母の事で専務に心配をかけたくなかった

そう話しをしていました。



長年、ヘルパーとして働いているので介護保険のことも理解しています。


彼女自身は、一度老健から退所させて家で介護を続けたいと思っています。

しかし、お父様にはその決断ができないのが現実のようです。



彼女から直接どうしたらいいのかの相談は特にありませんでしたが、

特養の入所の申し込みをすることと、

お父様とお母様がどうしたいと思うのかを第一優先にしてみては!?



そう話しをしました。



同じ大和市内在住ですが、当社からは実家は離れています。



普段は、プライベートな事はあまり話さない彼女です。


でも、相談事があると必ず話しをしてくれるので

私にできる事はやりたいと思っていることだけは話しをしました。



ハピネスでは、一番長く働いてくれているスタッフです。




在宅を選ぶのか?施設を選ぶのかは、まだ結論は出ていません。



時折、来社した時には話しを聞くようにするのが

今の時点では一番いいような気がしました。



事前情報と、自己決定をしながら


しっかり判断し、お互いにとって後悔が残らないようにと願います。



人気ブログランキングへ 人気ブログランキングへ 読者登録してね

↑記事が良かったら応援よろしくお願いします♪