秋の人事で部署や職場、役職がかわった人も多いと思います。さて、先頭に立って指導したり、統率をしたりする人のことを何というでしょうか?
①パウダー②リーダー③キーホルダー

答え:②


今週は問題を提供してくれたフミカさんからの質問にお答えします。

『智くんおはようございます。(おはようございます)私はこの10月から職場の今いる部署でリーダーを 務めることになりました。
人に指示を出したり、人の上に立ってまとめたり、そういうことができるタイプではないので、えーこれからリーダーとしてやって行けるかとても不安です。
えー智くん、リーダーとしてのよきアドバイスをよろしくお願いします。



はぁ~~。これはねぇ~フミカさん…ンフフ
あまり考えないほうがいいですよ。僕なんかね、この10年ねリーダーだと思ったこと一度もありません。
まぁでもね、僕の立場とね、このフミカさんの立場違いますからね。やっぱね、リーダーリーダーってね、気にしなくていいと思う。みんなでね、まぁ、ある程度の指示は出したとしてもみんなでさ、やってこうよ。
やりながら考えるのが一番いい。ね。
まぁ、僕はほとんど(笑)なんもやってないでここまで来ちゃったんでね。えー、何にも言えることはないんですけどね。
うん。まぁ、変に肩の力を入れないでね、肩の力を抜いて、ねぇ。もう後はもう…やりながら考えることじゃないですかね 。うん。


今日は記念すべきな日ですよ。

10月16日。

僕がジャニーズ事務所に入った日です。

えぇ。だからフミカさん!こんな素敵な日、こんな会話ができて、これ意味があるよね?

まぁなんとかきましたね。えぇ、きました!

もうこっからフミカさんの時代ですよ。

バトンタッチしましょう。えぇ。頑張ってください!



そういうことで、毎週金曜日は、いただいたメッセージにお答えしていきます。

メールでお待ちしています。

メールアドレスはarashi@fmyokohama.co.jpです

たくさんのメッセージ、お待ちしています!


ではまた来週、大野智でした!





( ̄▽ ̄)


智くんからの素敵な日の報告、ありましたキラキラ

みんなからのこのスタートの日の、愛情たっぷりのメッセージ、

届いているかな(*^▽^*)


届いているよね音譜