1年前に告知を受け、
抗がん剤治療している半年間に、
約10キロ近く太りました。

食べないと抗がん剤に負けちゃう!って思ってたくさん食べ、
抗がん剤でダルい、カラダ重たい、ってことで動けず。。。
ですから、太りますね。
もちろん、むくみもありました。
特にドセタキセル。

ラストケモから約6ヶ月。

野菜中心の食生活にし、
食べる量を減らし、
放射線治療で毎日通院し、
腕のリンパ浮腫やこわばり防止でストレッチ。

体重がかなり減りました。

放射線治療後、
ホルモン治療、
ダルくて疲れて寝ている日もありますが、
家の中の片付けをしたり、
少しずつカラダを動かして、

とうとう、
告知時の体重にほぼ戻りました!

半年間で10キロ太って、
半年間で10キロ痩せた。

なんてことでしょうねー。

私の細胞たち、
本当に頑張ってるなぁおねがいおねがいおねがい

抗がん剤に耐え、
手術や麻酔に耐え、
放射線に耐え、
ホルモン療法に耐え、
太ったり、痩せたり、に耐え。

ただ、乳がんとしては、
肥満はよろしくないし、
もともと、
もうちょっと痩せたほうがよいので、
願わくばあと5キロだけど、
あと2-3キロはこの勢いで痩せたいと
思っています。

ただ、ダイエットって、
食べることを楽しめなくなって、
食べることに罪悪感すら感じます。
美味しいものを食べたいという欲求を
抑え込んでいます。
うーむ、ストレス。
それって、がんに良くないのでは?!
なんという矛盾ガーン

だから、
たまにお友達と食べるときだけは、
嬉しくて
たくさん食べて
たくさんおしゃべりして、
まだ体力がないのでどっぷり疲れて、
1食抜きます(笑)。

乳がんのお友達と乳がんあるあるを話したり、
乳がんを理解してくれるお友達と楽しいお話をしたりすることは、
いまの私を助けてくれています。