連休は大阪へ行ってきました。
chiakiさんのサロンで恒例の合同レッスンです。
もう楽しみで楽しみで
いろ〜んな腸もみさんの手を一気に楽しめるんですもの。
腸もみのデパートや〜(笑)
今回は8人で揉んだり揉まれたり
自分がする時は緊張します。
でも受ける時は危うく夢の中へ(-_-)zzz
自分が受けてみることは
すごく勉強になります。
全員chiakiさんから教わっているのに、
一人として同じ「手」はなく
みんな別物、個性が出てます。
リズム、圧、面、間、触れる場所。
面白いわ~
もうひとつのお楽しみも

他にも色々頂きました~
ごちそうは他の腸もみさんを見てね(´∀`)
今回も課題ありです
宿題は、
①腸管免疫について
②腸内細菌の役割
③血液と腸もみ
④水分はどのように体内に吸収され、どのように尿ができるか
どれか一つ選んで自分の言葉に変えてわかりやすく伝えること。
3分程度で発表!
最後にみんなで投票です。
ご馳走ものどを通らないくらい緊張

手技だけでなく、ちゃんと知識の合同レッスンもしてるんですよ〜
特に口に出して伝えるって
理解して落とし込まないと難しい。
またひとつ勉強になりました。
毎回合同レッスンは刺激になります。
久々に受けるお仲間さんたちの手技、
格段に上達してる(゚o゚;;
置いていかれたようで
焦る気持ちにもなります。
でも思い直して、
「私らしい施術」を目指します(^_^)v
ということで、頭も体もフル回転の一日でした。
結構ぐったりしたまま次の日へ。
二日目の個人レッスンは…
つづきます。