島根県の大江郷さんの卵をお取り寄せしてみました。
なんとなく、卵の天美卵にひかれたので(笑)
大江ノ郷自然牧場は、鳥取県の南東部にあり、中国山地の山すその緑に囲まれた、自然の恵みあふれる牧場。
春のさわやかさ、雪降りつもる冬など、四季折々の季節を肌で感じながら、ニワトリを飼育しているそうです。
天美卵は、「天の恵みによる美味しい卵」という願いを込めて名付けたそうです。
どれも大玉で、名前の通り、きれいな卵!
さっそく、卵かけご飯にしていただきました。
炊き立てご飯の上に、卵をわりいれると、黄身の色がこく、白身がしっかりしていて箸でつかめそうでした。
箸を黄身にいれて、醤油をたらしていただきくと卵の味が醤油にまけず、濃厚であまくてとてもおいしかったです。
自然の中でそだった卵はやっぱりおいしいのですね。