Lunaちゃまに
教えていただいて、
早速行ってみましたぁ~((´I `*))♪
正確には、メインの目的は、
西新井大師の参道にいらっしゃる
僧侶のニ橋 孝サンに
縁結び&厄除けのリングを
いただきに~('-^*)/
今年前厄のあすかちゃまを誘って~
ECOちゃまも一緒に
来てくれましたぁ~



なので久々のがちまや遠足になりましたぁ~



ネットやら雑誌でも話題らしいのです。
1年以内に彼氏ができたり、
結婚出来たり・・・
王子駅からバスに揺られて30分弱で
西新井大師に到着ぅぅ~(*○′艸`)キャ
何だかレトロなお店が立ち並ぶ参道を通り・・・
美味しそうなものに、惹かれつつ・・・
山門をくぐると・・・
あったぁ。:.゚v(*′▽`*)v゚+。:.゚。
あっ、でもやはしココには居ない・・・
携帯番号が書かれてました('-^*)/
何も知らなければ怪しいので、
ちょっと怖くて電話とかかけられないけれど、
Lunaちゃまに
聞いていたから安心ちゃん

なので、まずは西新井大師さまに
ご参拝してから
電話することに。。。

CREAにも載ったんだねぇ~・・・
あとはVERYモデルサンも
いらっしゃったんだとか・・
ココの手を清めるところ
とってもかあいいの┓(´Å`)┏
一生懸命支えてくれてますよ~

本堂は、工事中でやんした。。。
珍しい塩地蔵さまもいらっしゃったり・・・
で・・・お参りも無事に済んだので
えこちゃまが書いてある番号に
電話してくださってたら、
後ろからおばさまが・・・(お弟子さん)
『指輪のかたですか?』と
声をかけてくださって・・・
先に来ていた女性の方と一緒に
連れて行ってくださいました('-^*)/
境内にいらっしゃらないときは、
近くのマンションの一室に
いらっしゃるようです。
『暑いのに良く来たね~』とおばさま・・・
マンションにあがると、
お坊さんがいらっしゃいました・・・
(TVを見ていました・・)
そして、ひとりずつお坊さんの
前の水晶の前に
座って水晶に手を当てて・・・
干支を伝えてると、
お坊さんが指輪をはめてくださいます。
(アタシは、ゴールドが良いと伝えました)
そしてお経を唱えてくださいます。
最初に、結婚しているのですが、
赤ちゃんが出来ないので・・・と
伝えたので、アタシは左手の薬指に指輪を
はめてくださいました┓(´Å`)┏
『結婚して何年目?』
『今までおろしたりしたこととかないでしょ?』
などと聞かれ・・・
最初は、左手を触って・・・
右手を触って・・・
『大丈夫!今年中には出来るよ
焦らないのが1番だよ・・・』と・・・
そして・・・
『ひとり出来れば3人くらいぽんぽん
出来ちゃうよ~』と
言ってくださいました((´I `*))♪
そして、干支のお守りをいただき終了・・・
お守りは、お財布の中に
入れるんだって~((*´∀`))

その後、おばさまも、
『絶対大丈夫だからね~
頑張るのよ~』と
何度も何度もいってくださって・・・
何年も出来なかった人がここにきて
授かったのよ~と教えてくださいました。
ベビとの縁結び・・・
叶いますように

そして、この指輪の効果は1年・・
そして願いが叶ったら報告しにくること~!
とのことでした('-^*)/
お守り・指輪代込で3000円ポッキリ・・・

ってことで、3人で指輪撮影((´I `*))♪
えこちゃまは、最近プロポーズされた
幸せモノ:゚。+━ヾ((○*´∀`*))ノ゙━+。゚:
なので、えこちゃまも、左手の薬指に

あすかちゃまは、左手の中指に・・・

指輪は、どの指につけても良いし、
ネックレスにくっつけても良いし・・・
重ねづけしても良いんだって・・・
願いが叶うと良いなぁ(*○′艸`)キャ
おばさまは、女性セブンに載った記事の
コピーとブログのコピーをくださいました。
それによると、毎月4の付く日・・・
4日・14日・24日は
巣鴨のとげぬき地蔵境内に
出店しているんだとか('-^*)/
そしてお休みは1月4日だとか・・・