☆東京散歩-日比谷公園☆ | ☆*+・はぴにっき・+*☆

☆*+・はぴにっき・+*☆

+.(*´ェ`*)ノнёllо☆.+
毎日happyに過ごしていきたいな♪

半蔵門から、皇居のまわりを

てくてく歩いて 日比谷公園へバラ


スマイル開園100年を超えている歴史ある公園スマイル

噴水もあり、音楽堂もあり音譜花壇には一年中、
バラバラ色鮮やかな四季の花が咲いていてバラバラ
沢山の人々の憩いの場となっている公園でっふクローバー


何どかふらふらぉ散歩したことあったけれど、

ひとりで、アレコレ見つけながらぶらりぶらり~霧
最初に目についたのが目

『アーク灯』

開園当時の公園灯で、ひらめき電球
園内には10基設置され、

1200燭光の明るさがあったそうです。
明治の記念物として1基だけ

残されているそうでふっふ~('-^*)/カギ


鋳鉄製なんだそうです(ご案内看板より)
それと、『水飲み』


こちらも開園当時のものでアーク灯と共に
こちらも明治の記念物として残されているとか。
馬も水を飲めるような形に作られているとか。。。


テニステニスコートがあり~テニス


テニスコートの横で、

ぉにぎり*お弁当食べている人もいたりぉ弁当*

*:;;;:*☆*:;;;:広場があり~*☆*:;;;:*☆*

こちらを囲むように、ベンチが置いてあり、

こちらでもお弁当を食べたり本を読んだりぉにぎり*

みなさん思い思いの時間を過ごされておりましたスマイル
とってもにぎわうお店~(*゜▽゜ノノ゛☆

『日比谷36(サロー)』

テラスで食べたら気持ち良いなぁ~アップアップって

思ったけれど。。。


ひとりだったので、この日は寄らず~
↓こちらは、↓

ヴィラ・デ・マリアージュ』
っていう結婚式の会場かなぁ???

素敵☆こんななかでの結婚式も素敵だろうなベル

『松本楼』

Hibiya Nature
もいつか行ってみたいなぁ('-^*)/

そして、日比谷公園といえば、野外音楽堂音譜


先日、ロンブーの敦さん率いるバンド

jealkb(ジュエルケービー)
雨の中ライブをしてたなぁ~+。:.゚v(*′▽`*)v゚+。:.゚。
昔ながらの売店があったり。。。


そして、日比谷公園といえばパー
*☆*:;;;:*☆*:;;;:大噴水*☆*:;;;:*☆*:;;;:


噴水のところでお昼寝している方も多々。。。
この日は、ちょうどお昼時だったので
ランチを終えたこの付近で働く方々が
ぉ散歩されておりましたぁ~('-^*)/


日比谷公園は、いつ来てもお花がいっぱい
咲いていてそれを見るのも楽しみでふっふ~*花*


この日は、日比谷公園ガーデニングショーと
いうのが行われており。。。
たくさんの作品が展示されておりましたサクランボ


その中で金賞作品をパチリさせていただきました金メダル
*☆*:;;;:*☆*:;;;:花時計*☆*:;;;:*☆*:;;;:


ホントお散歩日和な日だったなぁ~(。→∀←。)音譜
ナイフとフォーク『南部亭』 という西洋料理やさんナイフとフォーク


今度こちらにも来たいなぁ~ヽ(゜▽、゜)ノ
カメラこの日の傑作写真カメラ


すっごく気に入りました+。:.゚v(*′▽`*)v゚+。:.゚。