ブログネタ:春楽しみなこと
参加中
福井県には、勝山に恐竜博物館という所があります。
http://www.dinosaur.pref.fukui.jp/
PC版~福井県立恐竜博物館HP
http://www.dinosaur.pref.fukui.jp/k/
モバイル版~福井県立恐竜博物館HP
まるで、恐竜の卵のような特徴のある建物で、中には色んな展示等が。。
最近、元モーニング娘。であり、福井県観光大使の高橋愛ちゃんが、テレビで紹介していました。
私はまだ、この博物館に行った事がなかったのですが、今春、行きたいと計画を練り練り中です(*^▽^*)
テレビとHPとかでしか見た事がないから、実際に行ったら、感動するかも(*^o^*)
恐竜に関する国内最大級の博物館で、銀色に光るドームの内部にある展示室は
「恐竜の世界」「地球の科学」「生命の歴史」の3つのゾーンから構成されており、
4,500㎡という広い広大なな展示室に、40体もの恐竜骨格をはじめとして千数百もの標本の数々、大型復元ジオラマや映像などが楽しむことができます。
また、レストランでのメニューが面白いです
・プテラノ丼(照焼き鳥丼)
・ザウルス丼(牛カルビ焼き肉丼)
・トリケラ丼(豚角煮と目玉焼き丼)
・フクイラプトル丼(ロコモコ風丼)
・フクイリュウ丼(名物!ソースカツ丼)
・恐竜のたまごカレー
・恐竜ハンバーグカレー
・恐竜カツカレー
・肉食恐竜のごちそうミートパスタ
・肉食恐竜のごちそうカルボナーラ
・ミュージアムボルガライス
・草食恐竜のごちそうシーザーサラダ
・草食恐竜のごちそう大根サラダ
・アンモナイトロールケーキ
・越前おろしそば・ざるそば・ざるうどん←ここは普通ですね(´∀`)
恐竜関係のご馳走が気になります
お土産のコーナーとかも見るのが大好きで、サイトを覗いて見たら、恐竜のぬいぐるみが可愛かった
ここに訪れた際には、じっくりと堪能してみたいです。