配信元CJインターネットジャパン配信日2011/12/26
<以下,メーカー発表文の内容をそのまま掲載しています>


 このたび私共 CJインターネットジャパン株式会社は、バンダイコリア株式会社が版権元より商品化許諾を受け企画?開発し、CJインターネットジャパン株式会社が運営するPCオンラインゲーム『SDガンダム カプセルファイター オンライン』(以下、『SDGO』(において、2012年1月5日(木)定期メンテナンス後より、Webガシャポンに新たにユニット(※)を導入いたします。また、2011年12月26日(月)より、ゲーム内イベント「年末年始イベント」を実施することを併せてご報告いたします,リネージュ2 RMT

 今回の新ユニット導入におきましては『機動武闘伝Gガンダム』より、モビルホース「風雲再起」にモビルファイター「ゴッドガンダム」が騎乗した、「ゴッドガンダム(風雲再起)」が『SDGO』初のSSランクユニットとして実装されます。ほかにも『機動戦士ガンダムF91』から強力な武装であるヴェスバーを搭載した機体「ガンダムF91」や、『機動戦士ガンダム00』からGNドライブ搭載の格闘戦特化機体「GNフラッグ」、『機動戦士ガンダムSEED』から「黄昏の魔弾」の異名で知られるミゲル?アイマンが搭乗した「ミゲル?アイマン専用ジン」が登場いたします。

 また、2011年12月26日(月)より「年末年始イベント」を実施いたします。こちらのイベントではログイン日数や、ミッションプレイ回数、クエストクリア回数を決められたぶん達成すると賞品がもらえるほか、一定期間獲得経験値が2倍になったり、年始のお年玉としてゲームポイント(以下、GP)を配布するなどの内容となっております。

 これらの新ユニット導入や各種イベントの実施で、より一層ゲームプレイの幅が広がることと存じます。今後も新しいユニットやイベント、マップなどのコンテンツを充実させていく予定となっておりますので、どうぞご期待ください,ダークブラッド RMT

※ユニットとは『SDGO』ゲーム内にてプレイヤーが操作するMSを指します。

【『SDガンダム カプセルファイター オンライン』公式サイト】


※2012年1月5日(木)に導入される新機体の最新情報につきましては、2011年12月27日(火)15:00より特設ページにて公開いたします。

【『SDガンダム カプセルファイター オンライン』公式SNSサイト】


■今回のアップデートで追加されるユニットのご紹介■
ゴッドガンダム(風雲再起)
?近接格闘型(グー機体)
?ランク:SS
 『機動武闘伝Gガンダム』に登場したモビルホースにゴッドガンダムが騎乗した機体。2種類のスキルはいずれも発動させやすく、かつ、戦闘能力を格段に高めてくれるので、近接格闘型の機体としては非常に扱いやすいのが特徴です。さらに、武器3の格闘コンボはバレットゼロの効果があり、うまく当てればより接近戦を展開しやすくなります。

ガンダムF91
?遠距離射撃型(パー機体)
?ランク:S
 『機動戦士ガンダムF91』に登場した連邦軍のモビルスーツ。通常時は射撃戦に特化した武装のみを所持していますが、武装変更後は接近戦も可能な機体となります。武装変更中の機体は長い時間ブースター移動が可能なほか、スキル2の「バイオコンピューター」が発動するとブースターゲージの消費量も少なくなり、戦いやすさが向上します。

ミゲル?アイマン専用ジン
?万能型(チョキ機体)
?ランク:BS
 『機動戦士ガンダムSEED』に登場したザフトのモビルスーツ。スキル1「黄昏の魔弾」は、機体HPが50%を下回ると発動し、移動速度やダッシュ速度、敏捷性、ブースター使用時間の増加、攻撃力増加といった効果を得られるのが特徴です。スキル2には武器再装填時間が早まる「リロードアップ」も持ち、おもに銚膽椁摔い茝姢丹虬k揮できます。

GNフラッグ
?近接格闘型(グー機体)
?ランク:A
 『機動戦士ガンダム00』に登場した国連軍のモビルスーツ。所持する武器すべてが接近戦用となっている機体です。スキル1の「拡張ブースター」発動後は、一気に相手へと接近し、大ダメージを狙っていくのが基本戦術となるでしょう。また、戦場離脱の際には武器2の「GNビーム?サーベル」を当て、相手のブースターゲージをゼロにする戦法も有効です。

■「年末年始イベント」概要
 イベント期間中にイベントクリア条件を達成すると、クリア内容に応じた賞品を受け取ることができます。なお、いずれのイベントも、複数の条件を満たした場合はすべての賞品を受け取ることが可能です。

【「年末年始イベント」実施期間】
 2011年12月26日(月)0:00 ? 2012年1月9日(月?祝)23:59

【賞品配布予定日】
 2012年1月12日(木)

●イベント1:年またぎイベント
【イベント実施期間】
 2011年12月26日(月)0:00 ? 2012年1月9日(月?祝)23:59

【イベントクリア条件および賞品】


●イベント2:年の瀬イベント
【イベント実施期間】
 2011年12月26日(月)0:00 ? 2011年12月31日(土)23:59


●イベント3:お正月イベント
【イベント実施期間】
 2012年1月1日(日)0:00 ? 2012年1月9日(月?祝)23:59

※1……グリッド戦が条件達成の対象となっているクエストで、曹長以上の階級で受けることができます。


●イベント4:ポイント&ユニット経験値2倍イベント
 イベント実施期間中、ミッションや対戦で得られるポイントおよびユニット経験値が2倍になります。

【イベント実施期間】
 2011年12月31日(土)23:00 ? 2012年1月1日(日)1:00


●イベント5:お年玉プレゼント
 2012年1月1日(日)23:59の時点で、階級が上等兵以上の人全員に「20000GP」をプレゼントします。

※運営上の理由により変更が発生する可能性がありますので予めご了承ください。
関連トピック記事: