kj-netやフラウなどで 来日お知らせメールが 次々来て 講座仲間と
「へぇ~へぇ~」といいつつ 行きたいヤラどうやらと

先生と私は ユリサンジャが聴きたいなぁ・・・と
でも東京やしガーン
スンギも大阪に来るんですね
 私 なんでかスンギは反応しないというか 新人賞を取ったライバルだから?
Teiのねべーっだ!
Teiもスンギも2004ねんデビューでTeiは2003年末 初ステージ
そこからデビュー曲が 人気歌謡でも連続1位で 後続も売れたんだけど
たしかスンギは 後半に売れてたような・・・ ヨジャラニカ~音譜
紅白や昔のレコ大と同じく 年の後半に売れたほうが 行っちゃうんだよねあせる

てな しょうもない理由なんですが(笑)

最近 ドラマにバラエティに司会に頑張ってるもんね
ファンミじゃなくコンサートなら反応してたかも

講座仲間に誘われてるのが Bobby Kim
大阪で 日曜で おまけに Billboard live大阪
とても行ってみたい会場でございます
でも今年はシギョンssiの除隊もあるし ヒョシン君へ行ってしまったし汗
おとなしく・・・と思ってるのに ええ会場に Bobby Kim
悩むとこなんですが 
チケ代が高い叫び

12000円と11000円席だったかな

同じ会場で 外国の歌手の方なら どれくらい?と覗いたら
たいがい1万円以内 2、3グループ 1万円台がいたけど ほぼ9千円より↓
この値段設定ってどんなもんなんでしょ?

岩城洸一&宇崎竜童さんで10500円 今井美紀で9千円
まぁ 国内と比較したらあかんけど ちと 高い気がしてなりません

Ryuさんが7千円 こちらで活動してるから 海外アーとは言えないかも?だけどなぁ

そだ CNBLUEも クアトロだっけ?あるってみたけど 4500円
高校生以下が3500円だっけな
デビューしてすぐのグループと ベテランと比べるのもどうか・・・なんですがね
4500円なら ちょっと聞いてみよか?ってなるのにね

テグンも7000円ぐらいだっけなぁ?

あっそっか 聞いてみよか?の層じゃなくて
来るなら是非聞きに行きたい!って層がターゲット?なら仕方ないのかなぁ

値段的にやっぱ私は 無理だわ その値段出すなら
足してSHINeeに行きたい(笑)

でもね 花男のイベに出るみたいだけど それに 万は出せません!!べーっだ!
東京で交通費も新幹線かかるってのもあるけど

やっぱり 万超えのイベントは 納得いかないので どうしてもじゃないと
行かないようにしないと ほんま このまま なんでも万設定になっちゃうよ
(なってるかガーン

だって あの スンフンssiのコンサだってチケ代 9500円だったかな?
あれだけ うまくて楽しくて 満足しまくりのコンサでなのに 約3時間もね

俳優のイベの9800円も わかんない理解不能
ヒョシン君の10500円 高いと思ったけど 送料込で
バンドにコーラスにダンサーで12,3人 あと裏方さんも連れてきてだからなぁ
しゃあないかと思いたくないけど ギリ納得

俳優のイベ 行ったこと無いくせにグチグチ言ったらあかんかシラー
でも ぼったにしか汗
でも 見たい俳優なら行ってしまいたくなる ギリ1万円にならない金額
足元 見られてるよね~苦笑い

お金の無い 私は厳選していくしかないんだよねnamida*

日本のアーは安く感じてしまう ㌧東方神起だって7800円?ほかの日本アーより高いけど
安く感じるわにひひ

レミオは5500円です~安安い

Bobby Kimの曲でも・・・生で聞く価値大なんだけどな~
(これ JK キム・ドンウクがそこに来るなら マジもと悩んだと思います ハイ)


(お借りしました ありがとうございます)