久々にポーリッシュポタリーをゲット! | Finally today is tomorrow! 

Finally today is tomorrow! 

ついに「明日」が「今日」になる…  夢を実現させよう!
バレエ留学を応援するHBCバレエコンサルタンツ代表はにバニのブログ

ドイツに住んでた頃に、我が家の食器は全部ポーリッシュポタリーになりました。

最初は、うちには合わないと思ってたんですは、奥様方の間で流行ってた影響をすっかり受けてしまい、結局、アメリカに帰る頃には、ほぼ全ての食器がポーリッシュポタリーになっとりました。

ただ、困るのが… アメリカでは馬鹿高い!しかも、お店はもちろん近くにないので、割れたから買い換えることも出来ない悲しさ。

割と丈夫なので、そんなに簡単には割れないんだけど… 欠けるんです。

こんな風に… えーん この柄、気に入ってたのにな。


欠片が残ってたらね、陶器用の接着剤で引っ付けちゃうんだけど、こういう欠けって、知らない間になってて、気付いてショックを受けるパターン。

そして、ポーリッシュポタリーの中にもね、たくさんの会社(ブランド?) があって、デザイナーさんのサイン入りのがあったりするんです。

私のお気に入りは、「Andy」ってお店のなんですが、そこのバターディッシュが欠けてたぁぁぁぁガーン  ショック、ショックですえーん  もちろんサイン入り。



しかも、この柄で、結構セットで色々持ってるんですよね。

こんな感じ~。アフタヌーンティみたいな3段ケーキ皿も持ってます。だから、もったいなくて欠けたまま使ってたんですけど… 


最近お片付けを頑張ってる私、結構、風水も好きなんですよ。(風水って、基本お片付けだから) 

で、風水では欠けた食器を使うのはご法度!運気や健康、金運を下げるんだそうで… 風水も色んなのがあるけど、とにかく欠けた食器はどの風水でも駄目とされてます。

しくしくしくしく

ただ、逆に、風水ばかり気にして、思い入れのある物を無理やり捨てたり、嫌いな色を取り入れたりする行為も良くないらしいです。

だから、自分の気が済むまでは持っておこうかなとは思ってるんですが、普段使いの物なんで、やっぱり欠けた物を使い続けるのは良い気分がしないなぁと。

てことで、とりあえず修理してもらえるところを探しつつ、新しいバターディッシュを探すことにしました。こっからが本題。

すんません、相変わらず前置き流しw

高い、高いわ、ポーリッシュポタリー。ドイツに住んでた頃の購入価格の約3倍! バターディッシュも、探しに探して、一番安いので 33ドル! 

あんまり好きな柄じゃないけど、他のは50~80ドルとかするので、この33ドルので妥協することに。

送料無料には、99ドルまでのお買い物が必要なので、他ちょこちょこっと良さげな物を選んで、合計111ドル(税込)のお買い物をしました。

はい、こちらの4点で 1万1500円。

送料込みなら、悪くないお買い物じゃないかなと。日本の値段とか、えげつないくらい高いから、それに比べれば、良心的かもw


バターディッシュは、やっぱり、普段なら絶対に買わない柄なんですけど、色合いは好きだし、大きさもアメリカのバターが一本ちょうど入る大きさなので良しとします。何より、これがどこよりも一番安かったし。

Ceramika Bona、この刻印は見たことあるけど、買ったことなかったです。筆遣いが雑な大柄が多い感じ。


がしかし、この四角いのは、大当たり~! 予想以上に柄が細かくて、色合いも柄も、超私好み!可愛い~ラブ


奥に見えてるのは、ポーリッシュポタリー柄の布地のブレッドバスケット。これも、超可愛い~ハート


大きさも、使い勝手良さげ。


今まで、手にとって、自分の目で見てでしか買ったことなかったので、オンラインショッピングはかなり不安があったんですが… 

久々に新しいポーリッシュポタリーをお迎えし、さらに四角いボウルが大当たりだったので、テンション上がりました爆笑ラブラブ