梅雨の中休みなのでしょうか??

最近はお天気がコロコロ変わって体調がおかしいです(・Θ・;)

みなさんは、いかがですか??

もう御中元の時期になりますが、みなさんは

毎年どんな商品を贈っていますか??


モニプラ、井村屋さんよりお中元エピソード募集中です。

抽選でマイギフトをプレゼントです。

★今日の写真★

http://monipla.jp/bl_rd/iid-4156300684c17351901f34/m-4bd98fc11ab6d/k-0/s-0/

今年のお中元について贈る相手とのエピソードを教えてください!参加中



投稿内容のテーマ

今年のお中元について贈る相手とのエピソードを教えてください!贈り物のジャンルは問いません。


【贈るもの】


何度かゼリーや洒落たカステラの詰め合わせ、

素麺やジュースを贈っていましたが

最後に辿り着くのはやっぱり

羊羹が1番。

今は亡き、ばあちゃん、じいちゃんへのお中元は

「羊羹」です。

やっぱり羊羹は味を裏切らないと言いますか。

カンカンに入った羊羹だと、より一層おいしく思います。

なんでか懐かしく感じるんですよね。

羊羹と温かい緑茶。この相性が抜群です。

お口もサッパリしますし。

お中元=羊羹=夏ではなく


お中元=羊羹=ばあちゃん、じいちゃん

を思い出す日です。

お墓参りも行きたくなりますね、自然と。


今年も羊羹贈るから、待っててね♪




関連サイトはこちら↓↓↓

★今日の写真★

http://www.imuraya.co.jp.jpg   井村屋製菓株式会社



★今日の写真★

http://www.imuraya.co.jp/mygift30/index.html  井村屋マイギフト発売30周年キャンペーン



★今日の写真★

http://www.imuraya.co.jp/goods/kashi/index_3.html.jpg  井村屋マイギフト商品紹介

 



【井村屋製菓株式会社】のご紹介

昭和22年設立以来、あずきバー、肉まん・あんまん、ゆであずき、ようかん、カステラ、と多彩な商品はどれも本格的な味わいで皆様にご愛顧いただいてまいりました。
「母と子」の「楽しい味づくり」をテーマに、素材を厳選し、伝統と先端の技術を融合させることにより、家庭における「食」を通じての手軽な楽しいひとときを提供し続け、これからも健康かつ安全でこだわりのある商品を創出してまいります。
井村屋「ゆであずき」が2009年度モンドセレクション銀賞を受賞しました。缶ゆであずきにおいて初となる受賞で世界的に高い評価をいただきました。



みなさんも、エピソード書いてみましょう☆