昨日、義父の
古希のお祝い
に子供一同でプレゼントをしました。

古希(70歳)
中国の唐時代の詩人、杜甫の詩の一節である「人生七十古来稀なり」に由来する長寿の祝い。
紫が祝いの色とされる。
いつもお世話になりっぱなしで
何もお返しができないので、何か記念に残る物を贈りたくて
色々考えたのですが
男の人しかも年配の人へのプレゼントって難しい…
紫の物も探してみたのですが、中々コレというのが無くて諦めました。
で
義兄、義姉夫婦と相談して
ロフテー枕工房の
枕ギフト

に決めました。
実際に義父と一緒に店舗に行って、お店の人に測ってもらいピッタリな枕を作るのが一番ですが、それではサプライズ感もない。
なので、これを選びました。
贈られた人が、自分で首のカーブ等を測って、好きな枕の高さやピローケースの色を選んで葉書で送ると、現物が送られて来るというシステムです。
それから、みんなで
寄せ書き
を。
義兄一家は関東に住んでいるので、あちらで書いたものを広島に送ってもらい、我が家と義姉夫婦が書き足して完成させました。
それと、ポーセラーツで作ったタンブラー

赤とゴールドがアクセントになって
我ながら良い出来上がり( ´艸`)
お世話になったのは
ポーセラーツサロン「CELEO」さん
どんな作品に仕上げたいか、希望をじっくり聞いてもらえて、親身になってお手伝いして下さいます。
今回、 ANNIVERSARYというアルファベットを入れたのですが、
Nを1個忘れてしまうというミス。
帰ってから気付いて、先生に泣きついたら、キレイに修正して焼成して下さいました。
自分の好きな文字が入れられて、世界でひとつの贈り物ができるポーセラーツ
オススメです。
↓現在募集中の教室はこちら↓
【自宅教室ワークショップ】
自宅教室の詳細はこちら→☆☆☆
1月の自宅教室は
まだ空席がございます
1月31日(火)14:30~
【募集】3組様 🈳2組様
※開始時間にご注意下さい!
午後の開始となります
幼稚園に通うご兄弟とご一緒にどうぞ
ご予約お待ちしております。
以下のフォームよりご連絡下さい。

にほんブログ村

にほんブログ村