夏のスイーツギフトといえば | 愛知県岡崎市の出張着付けや着物教室は鈴木着物教室へ

愛知県岡崎市の出張着付けや着物教室は鈴木着物教室へ

「出張着付け」承ります。
「3ヶ月でマスター着付け講座」受講生募集中。

クラッシュ果実がたっぷり!ひんやり美味しいデザートゼリー試食モニター大募集♪ ←参加中

株式会社メリーチョコレートカムパニー


我が家では、お中元でスイーツギフトを送ったことがありません。お酒の好きな人ばかりだったのでアルコール類やつまみ系のものばかり送っていました。

でも実家や友達の家に行く時には、よくスイーツギフトを持っていきます。
夏なら一番多いのがアイスクリーム。他の人と手土産が重なっても日もちがします。二番目が焼き菓子。3番目が和菓子。残念ながら、ゼリーを持っていったことはないんですね。

私がスイーツを選ぶときの外せない条件は、個別包装されていること。
そのほうが、持っていった先で切り分けてもらったりする手間が省けていいかな、と思っていつもそうしています。

そして一番大切なのは私が食べたいものであること。手土産の場合自分も食べる確率が高いですからね。ドキドキ

評判のお店のものであったり、産地を謳ったものであったりといろいろですが、アイスなら濃厚なものやフルーツの果肉が感じられるものが好きです。

今までゼリーに手が出なかったのはなぜだろうかと考えると、どうもギフトもののゼリーで美味しいと思うものに出会ったことがないからだと思います。
実家に届いたゼリーを頂く機会がよくあるのですが、あまりおいしくありません。量が少なくて物足りなかったり、果肉が少なかったり、と、おいしいと思えるゼリーに出会えなかった。コンビニやスーパーに売っているもののほうがおいしいと思えてしまいます。


今年も夏に実家に帰る時は、やっぱりアイスを持って行くような気がします。



ランキングに参加しています。
クリックお願いします。
にほんブログ村 ハンドメイドブログ 和装小物へ

にほんブログ村 ファッションブログ 着物・和装へ

にほんブログ村 ハンドメイドブログ ビーズ細工へ