投票を終えて | 華のかをりにさそわれて

華のかをりにさそわれて

●○ 絶滅危惧種のひとりごと ○●


最近、とにかく眠い。

歩いていても眠れるくらい ママヒヨ ZZZ



雨が降り出す前にと、先ほど投票に行ってきました。

本当は、期日前投票をしようと、「選挙のお知らせ」 を毎日持ち歩いていたのですが

シゴトにでかける前に時間に余裕など全くなく

夜は帰りが遅くて行けないし。。。


カバンの中で、「選挙のお知らせ」 はヨレヨレになっていました あせる


小学校(投票所)まで、てくてく寝ながら歩きながら・・・ 誰に投票しようか考えて

投票用紙をもらっても、1分くらい鉛筆を持ったまま寝ながら考えて、それから書きました。



先日、スペイン人スペイン の友達にすら 「日本は大丈夫?」 と言われました。


あら(・∀・;)?

1位 ギリシャ 2位 スペイン に次いで、財政破綻を懸念されている国ですか、ニッポンは。



ワタシは・・・


消費税は25% でも仕方ないと思う。

ただし、今後一生上がることがないのが条件。


条件はいっぱいある。


食料品には消費税をかけないこと。


議員数は減らす。

そもそも参議院は必要なのかと思うくらいなので、今日の投票も1分悩んだ。


国が借金まみれなのだから、公務員の給料が上がるのはありえない。

当然、泣いてもらう。


医療費はお年寄りはすべて無料。

これは、もちろん自分がそのゾーンに入る時のことを考えてのこと。


(名古屋市は?)小中学生の医療費が無料なので

ちょっと蚊に刺されたくらいでも薬をもらいに病院へ行くくらい  アホかっ!!

コドモたちは頻繁に病院に行く。


で、もらわなくてもいい病気までもらってくるw


保険が使える接骨院では、部活帰りの小中学生が 「メンテナンス」 などといって

毎日のようにマッサージを受けている。

骨もできてなくて、ちっちゃいお尻で、しかも本読みながらマッサージを受けてるって

ナニサマ。。。


私は週に1度か2度しか行かなくて、いや行けなくてセンセイに叱られる。


「そんなこといったって、貧しくて病院にも行けないのよ~~ (。・ε・。)」



高校の授業料無料にも、子供手当てにも賛成ではないです。

今年4月から高校生となったある男子。

4月にケイタイを新調し、5月にi-podを新調し、6月に財布が"ビトン"になり

部活の遠征時にはタクシーを使い・・・

浮いたお金で、彼の生活はドンドン豊かになっています。

だから要らんです。


親の収入によって格差が生まれることや、イジメに発展することはさけたい

とは思うので、小中学生の給食費は無料にしてあげてほしい。


給食については、「ひとこと」また別の機会に書くとして。



そして、政府には拉致被害者救出に全力を尽くして欲しい。


キリがないのでこのくらいで ブタ 



とにかく、ガンバレニッポン 日本