豚肉の生姜焼きと白いご飯が、かなり中途半端に余ってしまいました。
こういう時は一口サイズのおつまみに♪

仕事をしているいと、小腹が空きます。

「ちょっとつまみたい」

昔、はまっていたポストペットのモモちゃんみたいな気分。
(え、もうそんな情報、古い?^^;)




甘いものを食べたい気分じゃない。

かと言って食事をするほどの食欲でもない。

という時が私はとっても多いんです。

そういう時に一口サイズでつまめるものがあれば
私はおとなしくなります(笑)

さてさて、大葉も一緒にぐるぐるロールして
オフィスでおいしくいただきまーす。



IMG_0915.jpg


★★★レシピ★★★

<材料>1人分

豚肉のしょうが焼き(残り物)・・・2枚
大葉・・・・2枚
ご飯・・・お茶碗1/4分
白すりゴマ・・・小さじ1

<作り方>

1.豚肉の生姜焼きがない場合は
 豚肉を生姜と醤油で炒めておく。
2.豚肉をまな板の上に広げて、大葉を乗せる。
3.ご飯に白すりゴマを混ぜて2.に乗せる。
4.3.をぐるっと巻いて出来上がり。


大葉には抗菌効果があり、風邪予防にもなりますので
疲労回復効果のある豚肉と合わせて食べると
この時期の体調管理にも役立ちます。

それに味の相性も最高ですよね^^


5分でできるズボラ飯ですが
なかなか美味しいですよ。





o○☆*:゚・:,。*:..。o○☆ *:..。o○☆ *:..。o○☆ *:..。o○☆ *:..。o○☆ *:.
ウサラビさんの和食器で撮影しました♪
o○☆*:゚・:,。*:..。o○☆ *:..。o○☆ *:..。o○☆ *:..。o○☆ *:..。o○☆ *:.


ランキングに参加中。応援よろしくお願いします。
オ・ネ・ガ・イ♪(* ̄・ ̄)//\(◇ ̄*)

にほんブログ村 料理ブログ ハーブ料理へ
にほんブログ村