中世ヨーロッパで魔よけのお守りとされていたフルーツポマンダー。
オレンジやりんごなどのフルーツにクローブを刺して作ります。

クリスマスや新年のお祝いのプレゼントとしても大流行していたそうです。

今回はみかんで作ってみました。
フルーチポマンダー


★★★材料★★★

みかん・・1個
クローブ・・約40g

シナモン、ジンジャー(粉末)・・各小さじ1

セロハンテープ・・適量

リボン・・適量


1.まず、みかんのへたをとって、セロテープを十字にかけます。
IMG_0551-1.jpg


2.次に竹串でクローブを刺す場所に穴を空けてクローブを順番に刺します。
IMG_0555-1.jpg

3.シナモン、ジンジャーなどの粉末スパイスを用意します。(それぞれ小さじ1ずつ程度)
IMG_0554-1.jpg

4.ビニール袋にみかんを入れてスパイスをふりかけます。
IMG_0564-1.jpg

5.ネットに入れて風通しの良いところへ吊るして2週間程度乾燥させます。
IMG_0570-1.jpg

6.できあがり♪
IMG_0652-1.jpg


クローブにはそれぞれのフルーツによって意味があり
みかんには親愛という意味が込められています。

親しい人の幸運を祈ってプレゼントをするのもいいかも知れませんね^^





ランキングに参加中。応援よろしくお願いします。
オ・ネ・ガ・イ♪(* ̄・ ̄)//\(◇ ̄*)

にほんブログ村 料理ブログ ハーブ料理へ
にほんブログ村