なんか、春ですね。

お昼はポカポカしてて、ちょっともう長袖ロンTでは暑いくらい。

なんですが。

今週は、我が家に風邪が蔓延してまして、なかなかの引きこもりっぷりを見せております。


まず先々週の土曜に長男が熱出して。

昼は平熱、夜は39℃の繰り返しを毎日毎日毎日。。。

病院の薬やのに効かへんなー。まぁ平熱時にチョケチョケしてるから、夜しんどなるんやろなー。ジッとしといたらえーのにー!なんて思ってたら。

そしたら先週半ばには、次男もゲホゲホ言い出して、

微熱の日や、38℃くらいまで上がる日が出てきました。

こりゃいかーん!と2人連れて土曜に病院へ。

なんと、長男、肺炎なってました。(꒪⌓꒪)

まぁ子供はよくなるらしいね、咳鼻風邪からの肺炎。めっちゃ焦ってびびってしまってた私を見て、「お年寄りみたいに亡くなったりしないから大丈夫ですよー!この子体力ありそうやし(笑)」って先生に言われて、まぁそんなもんなんかー。と。

兄弟ともに点滴打たれて血液検査されて。もー病院中に長男の「注射いやあああああぁぁぁーー!!!」の声がこだましてましたともさ。次男もフニャフニャ泣いてたけど、可愛らしいもんやったわ。(笑)

お薬しこたま貰って、水曜まで安静を言い渡されましたとさ。


まぁその後は、2人とも快方に向かってって、もう大丈夫やねーなんて言ってたら、

昨日からワタクシ、耳が痛くて耳が痛くて夜も寝れん。。

こりゃいかーん!と今日は朝から祝日でも開いてる病院探しまくって、診てもらったらば、中耳炎と蓄膿ですってよ、奥さん!


ち、ちくのー!

なんや知らんけどクサい病気としか認識してなかったのやけど、

調べに調べて、なんとなく理解。

どうやら、こどもたちの風邪を貰って、鼻がダラダラすんなーしんどいなーとか思ってたんやけど、その菌が副鼻腔って鼻の奥に入り込んで、膿が溜まってるらしい。

そして、それが耳管を通って耳にも菌が行って、中耳炎も併発したと。

とりあえず、痛み止め貰って、耳の痛みは消えたもものの、なんてゆーのかな、耳に水入った時のよーな?トンネルでなる感じみたいな?もわーっと詰まってる感が常に有って、しかも耳鳴りも有って、ビーって音と、隣の部屋のテレビでも付いてる?って感じの雑音が常にします。

鼻の奥も詰まってて、もちろん鼻も詰まってて、味覚がバカになってしまって、何食べても味がせん。ご飯作れないよー!

まぁ作ったけど。


とりあえずはやく鼻水治さなきゃー!ゴールデンウィークまでには治したいっ!と只今必死です。(。>﹏<。)


❄︎


さてそんな中、今週はtetoteに出しているスタイがまあまあ売れ行き好調で、有難いことこの上無いっす。

はぢめてのオーダーなんかもいただいちゃったりなんかして、テンション風邪やけどMAXでしたともさ。

{1C41C58C-5978-4350-8EDF-46D6CC7AB38A:01}

オーダーいただいたやつ。三つも買ってもらっちゃったし!!


ここんとこ、やっぱリネンや綿麻よかは、ベビーにはダブルガーゼでしょっ!ってんで、ダブルガーゼばっかり作ってたんですが、

意外とリネン、そんなに倦厭されてる訳じゃないんかなー、と思うことが最近多々あったので、ちょっとリネン作品、これから増やしてこうと思ってます。

そして、ピンクやっぱ人気よね。私の作ったのほとんど女の子スタイやしね。ってんで、ピンクも量産しなきゃー。まず布買い足さなきゃー!

また興味ある方もない方も(笑)tetote見て下さいねっ!とタマには強気に言ってみる。

コチラカラドゾー→❄︎



まぁとりま今は寝るっ!

耳鳴り早く治りますよーにっ!

おやすみ~