読売新聞「就活ON」掲載日。インターンの現実とは? | 日本初キャリアコンサルタント上田晶美のハナマル日記

日本初キャリアコンサルタント上田晶美のハナマル日記

日本初のキャリアコンサルタント。22冊目出版!『女子が一生食べていける仕事選び』今年30周年。通称「ハナマル先生」上田晶美です。女性の活躍推進、大学生の就職、転職、主婦の再就職のアドバイスをする三児の母。企業研修、各種セミナー、就活、転職、主婦の再就職


大学4年生は就活が佳境に入って来ました。
実は3年生も、インターンシップの選考が始まり、うかうかしていられない時期です。
せっかく解禁日が後退したのに、3年生のインターンシップの選考時期は変わりません。
え?インターンシップに選考があるの?
そうなんです。
採用選考とは別とは言いながらも、本番さながらのエントリーシート、面接といった選考があるんです。
どうなっているの?