伊藤孝巳のブログ

伊藤孝巳のブログ

ハンギングバスケットや立体花壇の器材開発、普及活動をしています。
これからも全国各地でハンギングバスケットなどが飾られることを期待しています。

Amebaでブログを始めよう!

明日のトレードショーの飾りつけに行ってきました。壁面と岩を出展してます。

最近、ブログ書くのをサボり気味ですが、じつはフェイスブックを始め、大忙しです。リンク出来るのですが、技術不足でそこまで出来ません。今日の写真は豊明のブースのものです。
伊藤孝巳のブログ

伊藤孝巳のブログ

伊藤孝巳のブログ

16日、静岡の三島市で「花と緑で街おこし」というテーマで講演をしました。ガーデンシティと言うだけあってきれいな街です。150人収容のホールで補助席まで入れ、170人くらいの人が集まってたようです。市長さんの挨拶の後、1時間半、写真を見せながらいろいろ話しました。

 終わってから市の方の案内で駅前の楽寿園という公園や街中を見せていただきました。富士の湧水の池や流れがとても綺麗です。13年前、中国雲南省の麗江へ行った時、こんな感じの小川が街中を流れてました。うまい演出をすれば立派な観光資源でしょう。

 17日は東京へ行って情報大手の会社の方に会い、楽しい企画を話し合いました。とても夢のある企画でいい雰囲気でした。写真は富士の湧水の流れる小川です。
伊藤孝巳のブログ

伊藤孝巳のブログ

今日は以前から参加してる豊田のNPOの総会があり、そのあとの記念講演をしてきました。

 演題は「ハンギングとコンテナによる効果的な街の花飾り」、沢山の事例写真を見ていただきながら,約1時間10分、最新の提案型技術も含め話をしました。

 ところで、数日前、フェイスブックを始めました。どういうことか分かりませんが、40年位前のスリランカの友達の娘さんの名前がでていて、友達リクエストをしたら友達の奥さんから大喜びのメールが入りました。もう70歳の彼は、以前アメリカで大使にまでなり、その後電力省のトップで定年になり大統領補佐官をしたり、今は国連の何かで時々アフリカへ行ってるそうです。子供たちもみんな立派になり、エリート家族です。

 片言の日本語をローマ字で打ってきてますが、私は片言の英語で返信。スペルを間違わないようにヤフーの翻訳サービスで確認し、コピーペーストしたり、かなり時間がかかります。

明日からスタートのフラワーマルシェのお手伝いに行ってきました。

 バスケット協会愛知県支部が主催者展示のハンギングを担当し、ミニバラ主役のきれいな作品を飾りました.。みんなとてもうまくなっていて見事なできばえです。

 もう一箇所、生産者のグループが壁面を使いたいということで器材協力をしました。これが途中で転倒したということで、あわてて見に行って基礎部分をやり直し、冷や汗ものでした。
伊藤孝巳のブログ

伊藤孝巳のブログ

伊藤孝巳のブログ

伊藤孝巳のブログ

前回は自分でリースを試作しましたが、神奈川のマスター井上さんが写真を送ってくださったのでそれもお披露目します。教室の生徒さんの作品らしいですが、大変レベルの高いものばかりです。そのうちの2点です.

 それから昨日、愛知県支部のマスターさん30人程が私の温室でフラワーマルシェに使うバスケットの植え込み作業をしました。そこでもリースがあったので写真にしました。ハート型の器材にピンクのフリフリのプリムラ・ポリアンサスはバレンタインの飾りにピッタリです。
伊藤孝巳のブログ

伊藤孝巳のブログ

伊藤孝巳のブログ

伊藤孝巳のブログ

寒い日が続いてますが、日差しに春を感じ、花を植えてみようという気になります。特にハウスの中はポカポカ陽気で冬を感じません。

 今度の春日井の講座でリースを作るということになり、昔作った記憶はありますが、最近の器材と作り方は予習をしておかないと・・ということで、植え込みのプロセスの写真を撮ったりしました。
伊藤孝巳のブログ

昨日20日はプラネットの大林さんの関係団体の勉強会に出席しました。まず豊橋の農場で商品の説明会、農場の見学など。50年も昔、豊橋の大樹園はいろいろな観葉植物を普及した有名な温室農家で、今でも3000坪近い温室があるそうです。

 ここでいろいろなタイプの壁面花壇を展示していて、私の壁面も仲間に入れてもらってます。グループの40人くらいの人に見てもらい、4時くらいから、三谷温泉の明山荘に場所をかえて勉強会でした。私は「新しいバルコニーガーデン」等の講義をしました。

 会の主宰者の大林さんは「これからのインドアグリーン業界」について膨大な資料を作って説明と提案、ビックリでした。今日の写真は壁面花壇のいろいろと、私の岩を使った装飾温室。植物はライムカラーがきれいなフィロデンドロン・インベ、この夏ぜひ使ってみたい品種です。
伊藤孝巳のブログ

伊藤孝巳のブログ

伊藤孝巳のブログ

伊藤孝巳のブログ

伊藤孝巳のブログ

15日は京都植物園へ行ってハンギングバスケットコンテストを見てきました。西日本の理事の桂川さんが「ぜひ、見てほしい!」というだけあってとてもレベルの高いものでした。

 1月の寒い時期、花が無い・・と思われますが、実に見事なものでした。日本の技術は行き着くところまで来ている感じです。審査する人も困ります。
伊藤孝巳のブログ

伊藤孝巳のブログ

伊藤孝巳のブログ

伊藤孝巳のブログ

伊藤孝巳のブログ

帰りの便は夜7時過ぎ、最後の日は上海でゆっくり・・。街中の花壇もモダンになって、よく手入れされてます。デザインコンテナやスタンディングバスケットなども沢山飾られているのはいいですが、傾いてたりして歯がゆい思いでした。
伊藤孝巳のブログ

伊藤孝巳のブログ

伊藤孝巳のブログ

伊藤孝巳のブログ

昨日、夜遅く大阪空港へ帰りました。上海から北へ200キロくらい、南通市の田舎へ行ってました.

 黄海に面した干拓地11・5平方キロ(400万坪弱)の開発地の現場視察です。揚子江のデルタ地帯の一番海に面したところなんですが、1200Mのボウリングで70℃の温泉が出たと言うことで葦のしげる干潟から湯気がもうもうと立ってるのにびっくりしました。指先を入れてることが出来ないくらいあつい温度でした。必ずしも火山がなくても1000M掘れば温泉は出るみたいです・・

 排水路の工事現場では大型重機もありますが、今も人海戦術のスコップで掘ってる光景が見られます。このあたり、風力発電プロジェクトが進められてるらしく、200キロの海岸線にこんな感じで風車が並んでるそうです。1キロに2列で10基くらいならんでたので、上海付近に2000基くらいの風車があるんでしょうか?風力発電は中国が世界一・・・と言うことは聞いてたもののまぢかで見たのは初めてでした。

 開発地にはすでに18ホールのゴルフ場、200室のホテルが建設中です。
伊藤孝巳のブログ

伊藤孝巳のブログ

伊藤孝巳のブログ

伊藤孝巳のブログ