雨の日の二人はとっても仲良し音譜


「お散歩行く?」と聞きくと二人でダッシュDASH!して物陰に隠れます。


では、と私が仕事部屋に向かうと各自お気に入りのおもちゃを持って通せんぼします。


室内ドッグランで思いっきり運動すると競い合うようにお庭へ出て二人同時にトイレオチッコします。


整理整頓標語「出したら仕舞う」はてなマークと言わんばかりに同じ器で二人一緒にお水をゴクゴク飲みます。





そして、二人一緒にわんこマットを飛び越えて、ママの枕を蹴飛ばして、おやすみなさいぐぅぐぅ




千のブログ



パピヨンMパピヨンC平和なひと時に、コツコツお仕事です。


C




家先日、近所のわんこ友達が遊びに来てくれました。


テラス席わんこOKの中華レストランでみんなでランチナイフとフォークを食べた後、我が家でお茶でも・・・と。


我が家の娘二人に、

5歳のチワワの女の子とその妹の3歳の人間と、

2歳のチワワの女の子、

それぞれの母2名に私、

総勢8名の女子会音譜



走り回り、吠えて叫んではしゃいで大騒ぎパピヨンMパピヨンCチワワ(ブラック&タン)チワワ(レッド)



我が家の1階はリビングダイニングキッチンに6畳の和室がすべて絨毯が敷き詰められています。

(わんこの足と腰に負担がかからないように)


家具はこたつとローソファーと小さなダイニングセットにわんこケージ&わんこソファがポツンポツン。

(わんこに危険なものは極力置かないように)


おもちゃはぬいぐるみ大中小・ボール・たまごちゃんなど大量。

(わんこが色々楽しめるように)



そんな我が家は、みんなにとって室内ドッグランクラッカー


人間の女の子も、わんこもそれぞれお気に入りのおもちゃを持って、走って飛んで大運動会DASH!




興奮しすぎてひっくり返り、へそ天のままシッポフリフリ体クネクネで移動する子もえっ


そのまま、庭に飛び出して、そこでも走るわ草を食べるわで大忙し。


全ての写真がブレて残像しか写っていませんでしたガーン



しかも、興奮しすぎてお漏らしが各地に点在し、うんちもコロコロ転がっていました叫び




大興奮で2時間ほど遊んで、解散した後はパタリと倒れて夕飯の時間まで熟睡ぐぅぐぅ


若くてパワフルなお友達の相手は、11歳の長女パピヨンMと気弱な次女パピヨンCには刺激的すぎたかなはてなマーク




千のブログ



でも、ママはとっても楽しかったので、また来てほしいな。


我が家に沢山のわんこがいるって、幸せドキドキ



ひらめき電球今年の夏は節電対策として、室内ドッグランを頻繁に開催したり、


わんこのためのドッグカフェをオープンしようかな。


C

備忘録思い出その6


テレビが大好きですドキドキ


ドラマが大好きですラブラブ




アメリカのTVドラマが昔から大好きで「刑事ナッシュ・ブリッジス」や「Xファイル」・「バーン・ノーティス」・「ボストン・リーガル」をよく見ています。




そして、ついに韓流ドラマに恋の矢ハマってしまいました。


「冬ソナ」には、まったく共感できずにブームにのりそびれました。


しかし、「私の名前はキム・サムスン」で韓流ラブコメに夢中にラブラブ





テレビ放送第一回を偶然見てしまったのをきっかけにDVDを購入しました。



我が家のDVDリスト


「私の前はキム・サムスン」

「美男<イケメン>ですね」

「宮~Love in Palace」

「コーヒープリンス一号店」

「イタズラなKiss」

「お嬢様をお願い!」

「メリは外泊中」

「マイ・プリンス」

「私に嘘をついてみて」


映画「アンティーク~西洋骨董洋菓子店~」




夫もいつの間にかハマってしまい、繰り返し見るお気に入りのドラマもあります。



そして、ゲームセンターで「ブタウサギ」を人数分取ってきてくれましたブタウサギ




千のブログ






ちなみに、私はシヌさん派で夫はテギョンさん派です。



C




備忘録思い出その5


世の中には9連休に出来た人もいるらしい。


きっと、そういう人は連休中にクリア出来ちゃうんだろうな。


うらやましい。



なんて思っていたが、人間はやる気になれば結構な成果が残せるとわかりましたアップ



そして悪天候は、ゲーム好きの家庭人に素敵な言い訳をさせてくれますひらめき電球





千のブログ



「晴れてたら、もっと色々遊びに行けたのにね」



C




備忘録思い出その3




飲み会で、珍しく午前様になっても帰ってこないパパを待っている次女。


千のブログ


普段はソファなどでゴロゴロしているのに、この日は何十分もこうしていました。



そして、帰ってきたパパは泥酔ガーン



何とかお風呂に入れて寝かしつけたのの束の間。



寝言で笑い続けること30分以上で、その騒々しさに思わず

プンプン「うるさい!」

と、怒鳴ってしまいました。


明け方の4時。


「すみません、申し訳ない」と何度も言いながら布団をかぶって大人しくなったパパ。



翌日、何も覚えていませんでした叫び


でも飲み会はとても楽しかったようです。



まあ、いっかにひひ




備忘録思い出その2


天栄村にあるレジーナの森 でわんこ温泉温泉



ブルブルン!



千のブログ


レストランのテラス席でおやつニコニコ



和スイーツセットドキドキ


千のブログ


洋スイーツセットドキドキ

千のブログ



今回は日帰りでしたが、宿泊もオススメです。


雑誌の犬のきもちとコラボした犬のきもちコテージはとても快適合格


何よりお食事が美味しいですクラッカー





我が家のGWはバラバラに仕事や友人とのお付き合いで大忙しでしたDASH!


思い出をしっかり残すために、ブログをちゃんと書こう!と思っていたのに・・・・。


連休が明けると、世の中が動き出し自分も一緒に動かされてしまう。




ここはひとつ、備忘録ブログだけでもひらめき電球




2012年のG.W.の思い出その1



千本松牧場のドッグランパピヨンMパピヨンC


千のブログ




千のブログ



友人が、都営新宿線の東大島にギャラリー&カフェを準備中音譜



まだ、リフォーム途中で自動ドアも半手動の状態でしたが、現在預かっている絵を見せてもらいました。



パンジャさんという方のかわいいイラストドキドキ



千のブログ

彼の名前は「めだまこぞう」と言うらしい



健康に良いジュースを出す素敵なカフェができるのを楽しみにしていますニコニコ


C




ものすごく忙しいわけではないけれど、とっても暇なわけでもないんです。


しかし、手作りって楽しすぎ音譜



色々始めたら、とまらない~あせる





ご近所のお友達で天然酵母パンの師範資格を持っている方がいます。


先日、そのパン師匠のご指導のもと、天然酵母パンを焼きました食パン



師匠の教え方が上手で、おしゃべりが楽しかったので、気がついたら出来ていたクラッカー



そして、美味しすぎて気がついたら食べ終わっていたニコニコ






もう一度、一人で作ることができるかなはてなマーク


そう思っていたら、復習のためとお土産用にとタネを持たせてくださいました。




師匠の家で、ホシノ酵母という酵母を使って、一緒に手ゴネでコネコネ。


自宅に持ち帰りぐぅぐぅじっくり一晩ぐぅぐぅ発酵させて倍の大きさに。


ここからは一人での作業です。


千のブログ



もっちりスベスベラブラブ


千のブログ



形を整えて、ちょっと発酵。


千のブログ


もう一度形を整えて、オーブンで食パン


千のブログ



できた合格



パン教室、通ってしまいそうです。



C