昨日の21時に夜勤で利用者さん宅へ行くと、

前の介護さんが利用者さんの肩や首にシップ

を貼っていて、利用者さんは「痛い、痛い」と辛そう。



トイレで転んだらしいショック!



状況を聞くとトイレでしゃがんでいる最中に居眠りをしてしまい

転げ落ちたらしい汗

(利用者さんは上下肢機能障害のため足で踏ん張る

事も手を付く事もできません)



頭から落ちて首がギクッてなったようですΣΣil||li(:.;゚;Д;゚;.:)イテェッッil||li|



前の介護さんは帰り、しばらくしているうちに、

頬の辺りやまぶたの辺りが腫れてきて

打った肩が指までしびれて、頭もガンガン痛いってなってきた痛い



病院嫌いの利用者さんが、めずらしく病院へ行こうかな?

なんて言い出したので、これはホントに辛いんだって事で、

あちこち病院へ電話を掛けたんですが

ダメみたいなので、病院を紹介してくれる救急センターに

電話をし相談しました。



結局、そこで紹介してもらった所もダメで

(全部で6箇所くらい電話したかなぁ)



救急車を呼ぶ事を勧められ

最終的に119番救急車



119番の電話先で質問を受け「今すぐ向かいます」

って所でちょっと待ってください!



私:車イスも乗せて頂けるんですか?

そうではないと帰りは帰って来れないんですが、



救急:帰りは民間の救急車に有料で頼む事もできます。



私:電動車椅子が乗せられなくて

  帰れなくなったら困るので、じゃあ止めます。



私:(利用者さんと迷い普段使用してない車椅子では?)

  折りたためる車椅子でしたら乗せていただけますか?



救急:それででしたら大丈夫です。



電話を切ってから5分、外からサイレンの音がして来た。

早い!消防署がすぐ近くだからかな~?



利用者さんと2人、初めての救急車救急車

赤信号でもサイレンをならしぶっ飛ばし、

止まらない車に向かって「タクシーの運転手さん止まってくださいね」

って怒るはで、さっさすがビックリマーク救急車!!




行き先は先ほど、自分たちで電話して断られた病院ですショック!



CT,レントゲンの結果は異常なし。



首のヘルニアもある利用者さん、血管が細くなっていて、

過敏になっている所なので、気をつけてくださいとの事。



痛いのは我慢だけですか?って聞いたら痛み止めを頂きましたガーン

後日、行きつけの病院へ行くようならとレントゲン写真を借りて



迎えに来てくれたうちのdarlingの車で

(darlingが夜勤じゃなくて良かったぁdarling感謝です)

帰って来ました。



このくらいで済んで良かったぁ~と利用者さん

自分を励ましていたけど、

今日の朝も頭痛いよーしょぼん

あまり寝られなかったみたい。



日ごと、あちこち痛くなりそうねしょぼん



辛いよね~痛っ3