外泊終了 病院に戻りました。 | ダーといつまでも・・肺がんの主人と家族の3年間の記録

ダーといつまでも・・肺がんの主人と家族の3年間の記録

2015年1月 ダー(ダーリン)に肺ガンⅣ期の診断が・・
3年の闘病中 普通の生活を望み仕事も頑張りました。
告知後も大好きな南の島にもたくさん行くことが出来ました
(告知後 ハワイ2回 ソウル2回 サムイ島 グアム オーストラリア行ってきました!)

金曜日の血液検査で白血球4600で問題なしだったので

この三連休外泊許可がでて家に戻っていました。


そして最終日の夜8時に病院に送り届けました。


休日はちょっと会社に行って

後はリビングでのんびりテレビ見たりして

過ごしていました。


TS-1でむかつきがあり、それも波があるようで

今なら食べられそうという感じで食事していました。

それ以外は今のところ副作用は出てないようです。


私はこの連休娘の舞台があったので

その前日練習、当日の送迎で出たりはいったりと

ばたばたしていました。


今週も病院から外出、外泊許可が出ればいいのですが

先生はそろそろ白血球が下がってくるからそうしたら

外出は出来ないからと言われています。


実は今娘の留学資金の融資の書類をみていたら

口座振替の用紙に銀行から印をもらってこなければ

いけないことが発覚!

本人じゃなきゃいけないからやばいぞ・・・

今週なんとか1日は戻ってきて欲しいな~


先日の先生の腺がん混じっている発言から

ちょっとブルーな気持ちが入り交じって・・・

心の中でため息ついてしまっています。


本人はもっとだろうな~

って思うとまたブルーになる


今週は私も仕事で忙しい1週間になるので

とにかく目の前にある物からこなしていきましょう。


よっしゃ~