先月息子が入院しました。
3泊4日。

何故なら、便秘が続いた事によって
便が腸に詰まって、自力で出す事が困難になってしまったから。

何でそんなに便秘が悪化したかというと
1年ほど前の便秘後、
ゆるい便が出る事が続いていて
「便秘の問題」だと気づかなかったからなんです。
便秘でも下痢とも違うような気がしていましたが、
ゆるい便なのでどっちかというと下痢?
なのかなと思っていました……

小児科でも、良いお医者に出会うまで
下痢の対処法や薬を処方されてました。


子供の事をよく把握してくれ、
丁寧に診察や説明をしてくれる、
信頼出来るお医者さんを

ぜひ「かかりつけ医」にして下さいね。


私の体験も含め、
オンモプラスで小児科の選び方について
記事にしました!

子育て中のママ、これからママになる方も
ぜひ読んでもらえると嬉しいです!!
↓↓




ちなみに、
入院は付き添いの親も大変ですよ〜(T ^ T)!!

また、
ゆるい便が出ていたのは、
腸に便が詰まっていて、
その隙間を通って出てきた便なのでした。
(入院した時医師に聞いたら、遺糞症というそうです。)

肛門の周りに便が付いている状態が続いてたので
オムツかぶれも相当酷かったです。
肛門の周りが赤く擦りむけたような状態で
見るのも痛々しい感じ。


現在は、総合病院の小児外科に通院。
治療中です。
毎日の浣腸&薬生活。
オムツかぶれはスッキリ治りました。

まだまだ便秘についての問題を書きたいのですが
長くなるし、この日記の主旨と離れていくのでこの辺で。

便秘は怖いです!