おはようございます。華僑の嫁です。

最近健康志向なので、減塩メニューにTRYしてみましたアゲインです。


減塩のコツを再掲載しておきます。

1)だしを使う。

2)酸味を使う。

3)薬味を活用する。

ポイントはこんな感じですニコニコ

このルールを取り入れると少ないお塩で味を感じるそうです。

{9D1F2330-08C7-4081-AFBE-F0A493BCC249:01}
☆減塩にTRY♪ニラ豚炒め


材料 1人前
・豚肉 100g

・にら 1束の10cm位

・ミツカン味ぽん 小さじ2(塩分0.93g)

・にんにく 1片

・ごま油 小さじ1(炒め用)

・ブラックペッパー お好みで少々


ニラをあらかじめカットします。今回は食感を楽しみたいので根元の部分にしました。

減塩メニューでは薬味を効果的に使うと良いので、今回は沖縄のにんにくをチョイス。


ごま油をフライパンに入れて、スライスしたにんにくを入れて香をだします。

良い香りがしてきたら豚肉とニラの根元の部分を入れて炒めます。

ニラがしんなりしてきたら最後に残りのニラを入れます。

最後にミツカン味ぽんを小さじ2とブラックペッパーで味をととのえて完成です。


これで簡単に減塩ができるがとってもよい。

お味もニンニクと味ぽんがとっても良く合います。


是非みなさんも今日から減塩メニューをお試しください。


華僑の嫁でした。

ペタしてね

ランキングに参加しています。応援よろしくお願いします。