好きな沖縄料理 ブログネタ:好きな沖縄料理 参加中


「ゴーヤちゃんぷる」とか、「そーきそば」とか。


高校の修学旅行が沖縄だったのですが、サトウキビをかっこよく食べたら

歯科矯正の金具がぽーんと取れて、ひやひやしながら修学旅行を過ごした苦い思い出もありました。

みなさん、サトウキビは要注意ですぞ。(←華僑の嫁さんだけだと思います叫び


今日はブログネタにちなんで、暑くなってくると食べたくなる麺ネタをお届けします。

油ソバ専門店 「山ト天」さん

新宿にあって大好きなお店なんですが、ちょっと新宿は行動範囲ではなくと思っていたら、

あるんです。京橋に。華僑の嫁がうろうろしている、銀座から歩いて行けますチョキ

油ソバってなあに?↑上の写真参照。

ランチメニューはこんな感じです。550円~

コスパ命(笑)ワンコインメニューを探し求めてる華僑の嫁にとってはうれしいプライスグッド!

100円プラスして温泉たまごさんつけちゃいましょうグッド!


「よっ、華僑の嫁さん、太っ腹。景気がいいねアップ

あー、女子や白いYシャツのサラリーマンにうれしい、『紙エプロンございます』じゃないですか音譜

試食イベントの時など、エプロンを必ず持って行く、こぼしがちな華僑の嫁は感激ですグッド!


髪エプロンを装着してまちます。




油ソバはお酢とラー油をかけていただきます。

じゃーん。定番油ソバ550円+温泉卵トッピング。

ラー油の辛味とお酢の酸味のハーモニーが初夏から暑い時期にかけてぴったりだわ。

汁がないのも暑い時にいいわ。


おネギ、チャーシュー、メンマ、海苔がのっていてぱくぱくと食べれちゃいます。

油ソバというネーミングですが、さっぱりしてますよ。

あまりにおいしくてぱくぱく食べてしまったから、やっぱり大盛り+100円にすればよかったな。


油ソバ専門店 山ト天 東京スクエアガーデン店 ラーメン / 京橋駅 銀座一丁目駅 宝町駅
昼総合点★★★★ 4.5


それでは今日はこの辺で、またお会いしましょう。


華僑の嫁でした。

ペタしてね

ランキングに参加しています。応援よろしくお願いします