お芋スイーツ専門店 おいもやファンサイト参加中


秋、感じた? ブログネタ:秋、感じた? 参加中

おはようございます。華僑の嫁です。
先日本格焼酎&泡盛講座に参加しておいしいお酒と

お酒に合ったお料理を楽しんでいたら秋を感じたよ。


今日のレポートはブログネタに

前回お届けした本格焼酎&泡盛とっておき講座の続編

お酒に合うお料理編をお届けします。

華僑の嫁のアジアライフ-1345999063224.jpg

メモ前回までの内容はこちら。

大人女子必見!本格焼酎&泡盛セミナー(ビューティー&ヘルス編)(ABCクッキングセミナー)


ABCクッキングとコラボのセミナーということでうれしいお食事付きラブラブ!
華僑の嫁のアジアライフ-1346359277894.jpg

ナイフとフォーク焼酎&泡盛に合うお食事の試食タイムベル


麦焼酎<<えのきのベーコン巻

芋焼酎<<豚肉塩麹甘味噌炒め(江戸甘味噌使用)

泡盛<<ゴーヤ納豆

米焼酎<<トマトと昆布のそーめん


ニコニコ確かにこのメニューそれぞれのお酒に合いますなグッド!


お酒合わせるときのポイント「お酒の素材と合わせる

【泡盛】・・・タイ米でできているので「タイ料理」「沖縄料理」とぴったり

クリームチーズ、スイートチリソース、辛めの味とも合います。


おつまみがない時は「素材を合わせたおつまみをチョイスするのもGOODグッド!

【芋焼酎】・・・いもけんぴ、干し芋などお芋ちゃんをおつまみにしてもおいしい。

【米焼酎】・・・おせんべい、おかき

【麦焼酎】・・・麦チョコ


華僑の嫁のアジアライフ-1345999079576.jpg

ひらめき電球これなら手軽に準備できそう。

お酒買う時に忘れずにおつまみも素材を合わせて買うべし。

確かに麦チョコ&麦焼酎、おかき&米焼酎合いました。うまし×10


芋焼酎には干し芋って新しいわラブラブ!

いもっ娘の華僑の嫁は早速↓のメニューを作ってみました。

お酒葉石先生おすすめの芋焼酎に合う干し芋レシピ

1)干し芋をトースターでチンします時計(2~3分)

2)バターをちょっと塗る

3)お塩をパラッとふる


プレゼントモニプラさんから「無添加おいもやの干しいも(平松商店さん)

届いていたのを思い出しました。



無添加の素材にこだわった干しいもに合わせて、

お塩も素材にこだわりピンクのヒマラヤ岩塩を用意しました。
華僑の嫁のアジアライフ-1346361419294.jpg

お芋スイーツ専門店 おいもやファンサイト参加中


そのまま食べても天然の甘さでおいしいのだけど、

(↑無添加のやさしいお味だわ。)


葉石先生のレシピを試したらびっくり叫び葉石先生すてきですラブラブ!

バターの甘味とヒマラヤ岩塩のやさしい塩味がハーモニーを奏でて

お芋の甘味が倍増したぞ音譜

平松商店さんの干し芋おいしゅうございますグッド!


お酒早速芋焼酎とあわせましょ。

う~ん。芋焼酎と干し芋(バター×塩風味)極上です。

みなさんも試してみてくださいラブラブ!秋はお芋がおいしい季節虹


9月には中級講座も開催されるらしいぞ。

お酒ABCクッキングの本格焼酎&泡盛中級講座 1500円

9月24日(月)19:15~

http://www.abc-cooking.co.jp/srv/ground/index.php
その他ABCクッキングでは1500円~お料理講座があります。


それでは今日はこの辺で、またお会いしましょう。

華僑の嫁でした。

ペタしてね

ランキングに参加しています。応援よろしくお願いします。