外来〜3*造影CT&採血 | 30歳でステージⅣの大腸がん⁈〜現在経過観察中

30歳でステージⅣの大腸がん⁈〜現在経過観察中

2015年5月仕事中に倒れ、まさかの大腸がん(ステージⅣ)発覚。発覚時30歳…(´-ω-`)がんの事など綴っていけたらと思います。

皆様、随分ご無沙汰しておりますm(_ _)m


はぁは元気にしています^ ^
先月末にヘルペスになり、唇ではなく初めて目の周りに出てしまい高熱も出て大変でしたが…笑

ヘルペス、目の周りに出来たことある方みえますか?!(тωт。`)


仕事、仕事の毎日になっていて、アメブロを開くことも少なくなってしまいました…



そんなこんなで、本日は経過観察の造影CT&採血の日でした!

右下腹部の鈍痛がずっと続いているので、CTを撮るならそこも診てもらいたいなと思い外来の予約はしていなかったのですが急遽入れてもらいました(ノд-`)


検査結果はどうせ来週だろうと思って診察室の前で待っていたら看護師さんに呼ばれて先生が先に採血とCTを撮ってから診察しますってことなので行ってきてくださいとのこと。

CTの予約がもともと11時半で3時間前までにごはんを済ませて~ってことだったので、8時半ちょっと前に朝ごはん食べたじゃん(-ω-;)
ちょっと待ってもらうかもねと言われたけど仕方ないと思いまず採血。

そして、CT撮影の受付へ。事務さんに事情を説明したら、2時間経ってるので大丈夫ですよーと言われ待合へ(・ω・`)

造影剤で気持ち悪くなることもなく無事に終了!


外科外来へ戻り診察へ。
診察室へ入ると先程CTで撮った画像が見える((( ;゚Д゚)))

主治医が画像を診てみた結果は異常なしとのこと!心配されてた肝臓も大丈夫でした♡

腫瘍マーカー値もCEA4.2だったので基準値内。

良かったーーーーーっ(´;ω;`)


ただ、鈍痛の原因がわからない…


お腹を触って診てもらったんですが、大丈夫そうな感じ…


とりあえず、来週また外来で話しを聞きに行ってきます(´・ω・`)

検査結果は1週間後と思っていたので一安心です♡



夜はお友達とご飯へ(*´ω`*)
前から行きたいと思っていたお店へ!
{A25C6E97-0874-44E5-AC65-03419A634D7D}

美味しくいただきました(*´艸`*)

一緒にご飯へ行った友人は今月頭に婦人科系の病気が発覚して、入院・手術を受けたそうです…

30歳を過ぎると何だかんだで色々と体に出てくるものなのかなと思ったりします。


その中でも前向きな気持ちは本当に大事だと気付かされます。

もうすぐ、大腸がんと判明して1年になります。

自分がこんなことになるなんてって思いますが、私は病気のことを受け入れられてる方だと思います。


今も抗がん剤の副作用の影響で足裏の痺れは残っていますが、慣れてきている自分がいたりします(´・ε・`)笑

無理してるつもりもないですし、落ち込むこともありますが…なんとかやってけているので本当にありがたいです。


頑張っている人はいっぱいいる!

私も頑張りたいと思います!


もうすぐGW!休みを目一杯楽しむために明日からのお仕事頑張ってきます(๑•̀ㅂ•́)و✧


あ、ブログのタイトルを変更しました!
今後もよろしくお願いしますm(_ _)m