【締切済】11/17(木)花主催学習会 使える!サービス等利用計画って? <本人中心でいこう> | 宝塚市から全国へ★宝塚発達コミュニティ『花』 親と支援者の会、親の会、発達障害、発達凸凹、グレーゾーン、自閉症スペクトラム、ADHD

宝塚市から全国へ★宝塚発達コミュニティ『花』 親と支援者の会、親の会、発達障害、発達凸凹、グレーゾーン、自閉症スペクトラム、ADHD

発達にでこぼこのある子(グレーンゾーンを含む)の親と支援者のコミュニティ。発達障害、発達障がい、自閉症スペクトラム障がい、ADHD、アスペルガー症候群、高機能自閉症、広汎性発達障害、軽度知的障害、LD、親の会、交流会、学習会、イベント、講演会、余暇支援

宝塚発達コミュニティ  

宝塚市から全国へ つながる ひろがる まなびあう
親と支援者のコミュニティ

【花のご紹介】【ホームページ】【Mail】
【Facebook 『いいね!』で最新情報が見られます】
【活動実績&今後のスケジュール】

 

 ベル 花主催学習会 ベル 
2016年11月17日(木)

使える!サービス等利用計画って?

~本人中心でいこう~キラキラ 


2016年11月30日(水)
AM 交流会
PM 法人サポーター相談会

も開催いたします。

 

学習会、本日開催ですウインク

 

急にお時間空いた方、

締切過ぎてるから諦めていた方、

ご遠慮なく会場にお越しください花

 

11/17(木)10:00~11:45

宝塚市立東公民館セミナー室。

参加費 500円

 

それぞれの本人への直接的な支援が

横の連携でより一体感のある支援に♪

 

今ある福祉サービスを活用して、

使い方を知っていきましょう。

 

年齢が変わっても

ずっと付き合っていくサービスです。

 

障がい種も問いません。

 

福祉サービスを利用されている方

その保護者さん、支援者さん、

皆さん奮ってご参加くださいラブラブ

 

詳細は↓をご覧ください。

 

 

学習会開催しますっウインク

 

花のメンバーさん以外でも

どの地域からでもご参加いただけます晴れ

 

子育てに直接関わる講座は

結構あると思うのですが、

利用している福祉サービスについての

学習会は、それと比較すると

決して多くはありませんダウン

 

だけど、子ども(広義の意味での)たちが

学校や社会に出て、

その中で生きていくために

切っても切り離せないのが

関係機関との連携ですらぶ

 

このサービス等利用計画案をもとに

自治体がサービスの受給決定をします。

…放デイなどの通所日数の決定や

移動支援の利用日数の決定など。

 

そして利用している福祉サービスが

みなさんそれぞれだと思いますが、

それぞれが持つ「本人像」をどのように把握しているのでしょう??

保護者も含め、

それぞれの機関が

「本人」をどのように捉えているのかみんなで共有し、

ひとつの目標に向かっていこう!というのが

サービス等利用計画」ですハート

 

ここまで読んでも

私こんなサービス使ってないけどな~

なんて思って、ピンと来ない方も

多いかもしれません。

 

定期的に電話がかかってきて、

「最近どうですか?書類更新の時期です」

というような説明しかされない場合も。。。

私が利用している機関でも

このサービス等利用計画についての

細かい説明はありませんでした。

 

各自治体によって、

進捗状況が異なるし、

その形態も様々です。

セルフで書類を作成することもできますので

利用されていない方もいるかもしれません。

 

だけれども、厚労省は

このサービス利用が低い場合は

注意勧告をするほど

利用拡大を推進しているほど

とても大切なサービスなのです。

 

サービス等利用計画とは何か?というところから

利用することでわかるもの、

正しい利用の仕方、

自分が利用している機関のモニタリングは適切か?

など、サービス等利用計画に関わる

「いろは」を勉強します。

 

また、事業所や学校園等の個別支援計画を

立てる際にも大事にするポイントや見立てについても

お話いただきますので、

大変役立つことと思います。

 

また、障害の種類に関わらず

福祉サービスを利用されている方に

関係するサービス等利用計画です。

発達以外の障がい関係の方も

お気軽にご参加ください晴れ

 

黄色い線黄色い線黄色い線黄色い線黄色い線黄色い線黄色い線黄色い線黄色い線黄色い線黄色い線黄色い線黄色い線黄色い線黄色い線黄色い線黄色い線黄色い線黄色い線

虹講師紹介

 

坂本茉衣子氏 精神保健福祉士として病院勤務を経て、現在はNPO法人ハートフルにて障害者相談支援センター輪っふる副施設長を務める。本人中心を何よりも大切に西宮市相談支援専門員初任者研修講師として指導にあたる。

また後進の指導にも熱心に取り組まれ、精力的に講演活動も行っている。過去一年の講演実績は武庫川女子大学、兵庫大学、神戸女学院、神戸こども総合専門学院、今津高等学校等。

また、趣味である世界旅行を題材にした作品が地球の歩き方「20代の旅レポ大 賞」で大賞を受賞した経歴もあり多才。

足を運んでくれる人が「来て良かった」と思える講演にすることをモットーにしている。

 

 

虹ご案内

 

タイトル:使える!サービス等利用計画って?~本人中心でいこう~

 

日時:平成28年11月17日 10:00~11:45

 

場所:宝塚市立東公民館2Fセミナー室

 

講師:坂本 茉衣子氏 (NPO法人ハートフル輪っふる副施設長、精神保健福祉士、相談支援専門員、西宮市相談支援専門員初任者研修講師)

 

内容:平成 24 年からサービス等利用計画という障害福祉サービスが 始まっていますが「いまひとつ内容がよく分らない」って思っ ていませんか? 自分の子の強みや障害特性を家庭や学校、園、福祉事業所など で共通理解し、本人を中心に、その子の人生をみんなで考える 仕組みを『サービス等利用計画』といいます。 子どもがのびのびと成長するための福祉サービスの一つとして 上手に利用できるよう私たちも学びましょう。 年齢に関係なく、ずっとお付き合いしていけるサービスです。 また、療育、学校、園、福祉事業所の個別支援計画作成にも役立 つ内容です。 
 

主催:『花』宝塚市発達に凸凹のあるお子さまを持つ親のコミュニティ

 

定員:80名 (先着)

 

対象:障がい児・者の保護者、療育関係者、福祉事業所、教員、保育士などテーマに興味のある方(どの地域からでも参加可)

 

参加費:500円

 

託児:なし(同席可)

 

〆切:11月10日(木)

 

申込・問合せ:E-mailにて

 info@hana-takarazuka.com

タイトル:11/17勉強会参加希望

本文:①代表者お名前

②参加希望人数

③お立場(親、教員、療育関係者等)

④電話番号(定員超過の場合にのみ使わせていただきます)

⑤講師へ聞いてみたい事(任意)

 

以上をご記入の上、上記のアドレスまでメッセージをお願いします。

 

チラシはこちら

http://www.hana-takarazuka.com/pdf/20161117.pdf

 

成人後も付き合っていく方が多いサービスです。

年齢に関わらず、沢山の方のご参加お待ちしていますぺこりパンダ

 


にほんブログ村

↑クリックで応援していただけると励みになります。

 

『花』の交流会などのイベント情報はこちらベル
これまでの記事が一覧で見やすい!! テーマ別記事一覧