いつもご覧いただきありがとうございます。

大人向けアクセサリー


Salon de Felice-フェリーチェです。


体験レッスンのお問い合わせをいただいた方から

「グルーデコを初めて作る場合、

体験メニューの中でも、

どちらが簡単ですか?」と

お問い合わせをいただきましたので、

回答させていただきます。


メニューの中で一番簡単なアクセサリーは

下記のペンダントトップです。


{D8E88229-0E6F-4295-988C-F24426EEE039}

理由①スワロフスキーのサイズが大きく扱いやすい。

②グルー(スワロフスキーの下に見える粘土状のもの)も多すぎず少なすぎず、扱いやすい分量なのです。


まず、簡単に作りたい!とご希望の方には


ペンダントトップをおすすめいたします。



もちろん、カメリアもグルー(粘土状のもの)の分量は扱いやすいです。


{39722330-61BC-44DD-A158-AB1C26BC2A68}

        そして、スワロフスキーも大きめです。


スワロフスキー(以下、チャトンと言う)を置いていく際、

一、二列目はちょっと難しいかもしれませんが、丁寧にご説明いたします。


生徒さんもそれまで「何故うまくいかないの?」と思われているのですが、

三列目からはほとんどお直し無しで作っていらっしゃいます。


どちらを選ばれても丁寧に説明いたしますので

ご安心くださいねニコニコ


「基本が大切!


コツを掴まれるまで丁寧にレッスンさせていただきます。


体験レッスン

 

・カメリアの中心にスワロフスキーをデコレーションします。


{312BB555-483C-470C-95D2-5686E327C5F4}


(カメリアのお色:ピーチベージュ、ベージュ、モカブラウン、ブラック。)


ヘアゴム、バレッタどちらもあります。


また、スワロフスキーのお色もお選びいただけます。


体験レッスン料


・ヘアゴム¥3000

(通常¥5000)

                         

  ・ バレッタ¥3500

(通常¥5500)

                           


 ・ペンダントトップ

 

{DF89A1AD-2B49-43C4-AC4C-C3A97E1A7B71}

スワロフスキーの色はお選びいただけます。

 

体験レッスン料:¥2500

 

お申込みはこちらへ


お気軽にお問い合わせ下さい。

 

   

 

 

         にほんブログ村 ハンドメイドブログ グルーデコへ
                     にほんブログ村

                    アップ アップ アップ アップ アップ アップ アップ 
                ブログランキングに参加しています。 
             読み終わったらポチッと応援よろしくお願いします 

    
ペタしてね                読者登録してね フォローしてね