シューズボックスの扉を開けてみますね^^

整理する前の状態です↓



   はなこさんのはなまるスタイル-オープン!



ただ、靴をつっこんだだけの(笑)何の工夫もない中身。



はなこさんのはなまるスタイル-問題点



気になっていたのはブーツの収納。

クリップのように挟むタイプのブーツキーパーは持っていたのですが

安定感がなくヘニャっと倒れてしまってました。


そして棚板の高さ。

引渡しのときから棚の位置を全く動かしていない為、空間が無駄に空いて

いたんです。




まずは靴を全部外に出して、履いていない靴、傷んでしまっている靴は

思い切って処分することにしました。



   はなこさんのはなまるスタイル-入れ替え



夏用のサンダルは下段に、よく履く靴、お気に入りの靴は真ん中の

出しやすい位置に移動。



パンプスは互い違いにして入れると1足分多く収納できました。

足先が尖がったピンヒールの靴たちはOL時代の名残です。

そういえば最近はローヒールの履きやすい靴ばっか履いてるなぁ。。。



整理した後です↓


   はなこさんのはなまるスタイル-AFTER



こんな感じになりました。

棚板もちょうどいい高さに付け替え。

不要な靴を処分したので、手持ちの靴を全て収納することができました。



そして一番上段のブーツゾーン。

このブーツキーパーは新しく買ったものなのですが、なかなかの

アイデアグッズなんですよ~。


それについてはまた次回。。。




ランキングに参加しています。ポチっと押していただけるとポイントが

入ります!!


       にほんブログ村 インテリアブログ 北欧インテリアへ  にほんブログ村




     気に入った靴を大切に履くオットと


        


     プチプラ靴をこよなく愛す嫁(笑)