もう1つのシンクロ。*”ZABADAK”* | 花∞愛(はなあい)光のつながり〇星の仲間〇花の愛〇 ~フラワーエッセンス*いのちのわ*ワンネス~

花∞愛(はなあい)光のつながり〇星の仲間〇花の愛〇 ~フラワーエッセンス*いのちのわ*ワンネス~

自然界の精霊。花の愛。フラワーエッセンス。
みんなで手を繋いで輪になって踊る。
統合。
自分の本質の光を生きる。
愛のわ。花のわ。いのちのわ。

花∞愛(はなあい) フラワーエッセンス☆セイクレッドダンス ~植物の癒し☆花の愛☆~-ユニコーン

”登場人物たちの深い心理描写、独特の不思議な世界観、セピア調の抑えた色彩、

美しく雰囲気のある背景、透明感あふれる音楽などのほか、

精神的なテーマを扱い、悲しく重い内容を含みながらも、

これらのバランスが良質な作品となっている。”


http://ja.wikipedia.org/wiki/%E7%81%B0%E7%BE%BD%E9%80%A3%E7%9B%9F


・・・と、ウィキペディアの”灰羽連盟”のページを読んでいて、

もう1つ、不思議なシンクロに気づき、驚きました。



そうそう、日本語教師時代の私に「灰羽連盟」を教えてくれた生徒さんの

言う通り、


”村上春樹の『世界の終りとハードボイルド・ワンダーランド』 - 安倍が影響を受けた小説。

作中で描かれた『世界の終り』という世界と

本作品の「グリの街」の間にいくつかの共通点

(街に入った時に記憶を失うこと、鳥だけが越えられる壁に囲まれた街、

森へ立ち入ることへの禁忌など)が見られる。”



ということも、ちゃんとウィキペディアに書かれていました。



そのすぐ直後の文章を読んで、びっくり。


”ZABADAK - 安倍が影響を受けており、本作品のタイトルにも反映されている。”


ZABADAK?



ブログをアメブロに引っ越して来てから、音楽を通じて繋がってくれた

素敵な方たちがいました。

(そのこと自体にも不思議なシンクロがあるのですが・・・。)


そのお一人が、私がブログに書いている好きな音楽の内容から、


”こうゆう音楽が好きなら、

もしかしてZABADAKも好きですか?”

というようなお言葉と共に、

音楽に関する素敵なお話をメッセージに綴って送って来て下さったことがあったのです。



<つづく。>



いつもあたたかなクリックをどうもありがとうございますスキ天使

にほんブログ村 健康ブログ フラワーエッセンスへ
にほんブログ村