大雪の前日に(13日)にジャガ芋畝の最後の掘り起こしを

兼ねてジョウビタキのエサのミミズ探しをしたが4匹しか収穫が無かった。

でも巣に運ぶ姿をみていると喜んでいる様でした。

今日は久しぶりに行きジャガ芋畝の整地を残り1/3位まで終わったが、

途中から度々ジョウビタキが来てエサの催促が有り、

予定の無い場所まで掘り起こしてのミミズ探しで大変な日でした。

収穫はミミズ3匹・ムカデの小を2匹でした。

でも尻尾を振るしぐさが可愛いのでついミミズを捜して

いる自分が???